大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
1 / 38 ページ 前へ→

【4791】新町長様[5]  /  【4780】この島のいいところ[4]  /  【4753】園児募集について[16]  /  【4749】大崎上島海上交通(旅客航...[2]  /  【4737】新年に臨むその心を聞きま...[6]  /  【4739】何故、道路は広がらないの...[0]  /  【4731】合併の是非[2]  /  【4729】twitterを使っての...[3]  /  【4726】今年こそ[1]  /  【4720】年の瀬も後わずか[0]  /  

【4791】新町長様
 木ノ江町出身者  - 10/2/16(火) 22:14 -

引用なし
パスワード
   故郷は良いものです、私は小、中、高等学校を木ノ江で学ばせて頂きました、目を閉じると、今も木ノ江の情景が鮮やかに蘇ってきます。私の時代は造船所も景気が良く、下宿、学生寮もたくさん有り、島全体が活気に溢れてました。カイデンマ、花火大会、十七夜、いろんな思い出が走馬灯の様に・・・・・今も年老いた父が一人暮らしています、新町長さん私の故郷をどうぞ宜しくお願いいたします。

【4793】Re:新町長様
 新町長  - 10/2/17(水) 17:02 -

引用なし
パスワード
   ▼木ノ江町出身者さん:
>故郷は良いものです、私は小、中、高等学校を木ノ江で学ばせて頂きました、目を閉じると、今も木ノ江の情景が鮮やかに蘇ってきます。私の時代は造船所も景気が良く、下宿、学生寮もたくさん有り、島全体が活気に溢れてました。カイデンマ、花火大会、十七夜、いろんな思い出が走馬灯の様に・・・・・今も年老いた父が一人暮らしています、新町長さん私の故郷をどうぞ宜しくお願いいたします。

かって、造船の活況の時代、
島の雇用の受け皿として、大切な役割を担った場所です。

しかし、以前の栄光はこの島に降り注ぐことはありません。

財政が苦しければ、なおさらのこと
知恵の時代です。

広島県で唯一の郡であること、
県に要請して、大崎上島デーをもうけ、島の祭りなど楽しんでいただけるよう努力します。
船舶会社、商工会と交渉して、
祭りの日は、子供は無料、大人は半額、
流入人口を増やしたいと願っています。

島の文化を発信、応援したいと思います。

また、事務はこの島では過剰なので、職員によるお年寄りに対する内部巡回、
交通対策として、島の交通の便の悪い点を本音で取組みたいと思います。

勇気をもって取り組める島作りを推進したいと思います。

【4794】Re:新町長様
 masassann2003  - 10/2/17(水) 19:07 -

引用なし
パスワード
     かって、三町時代には、それぞれの町で、年に一度行政懇談会があり、曲がりなりにも行政と町民の意見交換がありました。

  しかし、合併後は一切なくなりました。

  国、県、各種自治体こぞって住民の参加を呼びかけています。行政の運営には、町民の参加と、協力(知恵)が欠かせないと思います。

  今日も、このごろは、「町の情報が一切分からない、意見を言う場もない」、との話がありました。

  年に一度の行政懇談会、是非復活させてください。


▼新町長さん:
>▼木ノ江町出身者さん:
>>故郷は良いものです、私は小、中、高等学校を木ノ江で学ばせて頂きました、目を閉じると、今も木ノ江の情景が鮮やかに蘇ってきます。私の時代は造船所も景気が良く、下宿、学生寮もたくさん有り、島全体が活気に溢れてました。カイデンマ、花火大会、十七夜、いろんな思い出が走馬灯の様に・・・・・今も年老いた父が一人暮らしています、新町長さん私の故郷をどうぞ宜しくお願いいたします。
>
>かって、造船の活況の時代、
>島の雇用の受け皿として、大切な役割を担った場所です。
>
>しかし、以前の栄光はこの島に降り注ぐことはありません。
>
>財政が苦しければ、なおさらのこと
>知恵の時代です。
>
>広島県で唯一の郡であること、
>県に要請して、大崎上島デーをもうけ、島の祭りなど楽しんでいただけるよう努力します。
>船舶会社、商工会と交渉して、
>祭りの日は、子供は無料、大人は半額、
>流入人口を増やしたいと願っています。
>
>島の文化を発信、応援したいと思います。
>
>また、事務はこの島では過剰なので、職員によるお年寄りに対する内部巡回、
>交通対策として、島の交通の便の悪い点を本音で取組みたいと思います。
>
>勇気をもって取り組める島作りを推進したいと思います。

【4796】Re:新町長様
 masassann2003  - 10/2/26(金) 19:09 -

引用なし
パスワード
     今日の夕方、フェリーの運航状況について、「濃霧のため運行できない」との放送があった。

  島の交通状況はとても大事なことだ。特に島外との情報は、島民にとって欠かせない。今後、町が主導的、積極的に取り組み、今後も続けてもらいたい。

  また、放送時には、あわせて他航路の情報も伝えてほしい。よろしくお願いします。


▼新町長さん:
>▼木ノ江町出身者さん:
>>故郷は良いものです、私は小、中、高等学校を木ノ江で学ばせて頂きました、目を閉じると、今も木ノ江の情景が鮮やかに蘇ってきます。私の時代は造船所も景気が良く、下宿、学生寮もたくさん有り、島全体が活気に溢れてました。カイデンマ、花火大会、十七夜、いろんな思い出が走馬灯の様に・・・・・今も年老いた父が一人暮らしています、新町長さん私の故郷をどうぞ宜しくお願いいたします。
>
>かって、造船の活況の時代、
>島の雇用の受け皿として、大切な役割を担った場所です。
>
>しかし、以前の栄光はこの島に降り注ぐことはありません。
>
>財政が苦しければ、なおさらのこと
>知恵の時代です。
>
>広島県で唯一の郡であること、
>県に要請して、大崎上島デーをもうけ、島の祭りなど楽しんでいただけるよう努力します。
>船舶会社、商工会と交渉して、
>祭りの日は、子供は無料、大人は半額、
>流入人口を増やしたいと願っています。
>
>島の文化を発信、応援したいと思います。
>
>また、事務はこの島では過剰なので、職員によるお年寄りに対する内部巡回、
>交通対策として、島の交通の便の悪い点を本音で取組みたいと思います。
>
>勇気をもって取り組める島作りを推進したいと思います。

【4797】Re:新町長様
 masassann2003  - 10/2/27(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
     新町長にお願い。「大崎上島町ホームページのリニューアル作業を行っています。」との事ですが、紋切り型のものでなく、利用し易く、読みやすい思い切ったリニューアルを楽しみにしています。


▼新町長さん:
>▼木ノ江町出身者さん:
>>故郷は良いものです、私は小、中、高等学校を木ノ江で学ばせて頂きました、目を閉じると、今も木ノ江の情景が鮮やかに蘇ってきます。私の時代は造船所も景気が良く、下宿、学生寮もたくさん有り、島全体が活気に溢れてました。カイデンマ、花火大会、十七夜、いろんな思い出が走馬灯の様に・・・・・今も年老いた父が一人暮らしています、新町長さん私の故郷をどうぞ宜しくお願いいたします。
>
>かって、造船の活況の時代、
>島の雇用の受け皿として、大切な役割を担った場所です。
>
>しかし、以前の栄光はこの島に降り注ぐことはありません。
>
>財政が苦しければ、なおさらのこと
>知恵の時代です。
>
>広島県で唯一の郡であること、
>県に要請して、大崎上島デーをもうけ、島の祭りなど楽しんでいただけるよう努力します。
>船舶会社、商工会と交渉して、
>祭りの日は、子供は無料、大人は半額、
>流入人口を増やしたいと願っています。
>
>島の文化を発信、応援したいと思います。
>
>また、事務はこの島では過剰なので、職員によるお年寄りに対する内部巡回、
>交通対策として、島の交通の便の悪い点を本音で取組みたいと思います。
>
>勇気をもって取り組める島作りを推進したいと思います。

【4798】大崎島海上交通の将来に向かった制度化へ...
 masassann2003  - 10/3/12(金) 22:00 -

引用なし
パスワード
     宇高航路で社会実験をー4自治体、存続へ国に提案

 玉野市宇野と高松市を結ぶ直通フェリー航路の廃止問題で、国や関係団体などでつくる第2回宇野高松間地域交通連絡協議会が6日、高松市であった。

 岡山、香川県、宇野、高松市の4自治体が、高速道路の大幅引き下げや無料化を想定した社会実験を国に共同提案した。−中国新聞3月7日(日)社会面より

 大崎上島町の町民、関係者は長年にわたって通行料金が高いといいながらも我慢しながらも利用してきた。

 ここにきて高速道路料金の無料化が、国の施策として当然の流れになってきている。

 大崎上島の今は、人口減の中で海上交通の縮小、料金の値上げ、航路への税の投入など種々の問題が起こっている。

 この際、今のような、赤字になれば税金を投入するといった、その場限りの行き当たりばったりの対応でなく、将来に向け恒久的な海上交通のあり方を、国、県との協議機関の設置などにより、抜本的な協議を早急にすべきと思う。


▼新町長さん:
>▼木ノ江町出身者さん:
>>故郷は良いものです、私は小、中、高等学校を木ノ江で学ばせて頂きました、目を閉じると、今も木ノ江の情景が鮮やかに蘇ってきます。私の時代は造船所も景気が良く、下宿、学生寮もたくさん有り、島全体が活気に溢れてました。カイデンマ、花火大会、十七夜、いろんな思い出が走馬灯の様に・・・・・今も年老いた父が一人暮らしています、新町長さん私の故郷をどうぞ宜しくお願いいたします。
>
>かって、造船の活況の時代、
>島の雇用の受け皿として、大切な役割を担った場所です。
>
>しかし、以前の栄光はこの島に降り注ぐことはありません。
>
>財政が苦しければ、なおさらのこと
>知恵の時代です。
>
>広島県で唯一の郡であること、
>県に要請して、大崎上島デーをもうけ、島の祭りなど楽しんでいただけるよう努力します。
>船舶会社、商工会と交渉して、
>祭りの日は、子供は無料、大人は半額、
>流入人口を増やしたいと願っています。
>
>島の文化を発信、応援したいと思います。
>
>また、事務はこの島では過剰なので、職員によるお年寄りに対する内部巡回、
>交通対策として、島の交通の便の悪い点を本音で取組みたいと思います。
>
>勇気をもって取り組める島作りを推進したいと思います。

・ツリー全体表示

【4780】この島のいいところ
 新町長  - 10/2/13(土) 9:34 -

引用なし
パスワード
   自慢できる島のいいところあれば、意見を書いてください。

私は、日本一の長生きできる場所になればと思います。

都会じゃなくなった、助け合いの精神がここにはあります。

医療は通院などしている人は苦労するだろうけれど、

逆に交通の便がよくなれば、不満もなくなるんじゃないかと思いませんか?

島の教育だって、色々なことを書いても島外に通わせたりしている人がほとんど。

地元に高校も高専もあるんだから、もっと有効活用して、便利にならないと。

道具はあれど、使い方がわからない

それじゃ、意見だしあって考えないといけましぇん。

【4781】Re:この島のいいところ
 島の出身者  - 10/2/13(土) 11:08 -

引用なし
パスワード
   おいら、

新町長さんに、期待します!

【4782】Re:この島のいいところ
 新町長  - 10/2/13(土) 11:16 -

引用なし
パスワード
   ▼島の出身者さん:
>おいら、
>
>新町長さんに、期待します!
すばやい レス

あ、ありがとう ございます!

新町長と致しましては、新しい目標を掲げたいと思います。

町の高齢化率は、あがっていることは、みなさんご承知の通りです。

残念ながら、現在の我が町は交通の便が悪化しております。

島内でも車を使わなければ、生活物資が手にはいらない現状になりつつあります。

高齢者でも自動車を運転しなければいけない、車がなければ生活できない島になりつつあります。

そこで、今後の社会整備といたしまして、高齢者が車がなくても生活できる町づくりを掲げたいと思います。

ちなみに、なるべく「検討します。」

という言葉は使わないことをお約束します。

【4783】Re:この島のいいところ
 新町長  - 10/2/13(土) 11:25 -

引用なし
パスワード
   もうひとつ、公約として付け加えさしてもらいます。

光ファイバーの利用促進等を掲げてきましたが、実態はごく一部の人のみの利用となっています。

高齢者、年金受給者世帯が多い我が町で、インターネットの普及には制限がございます。

そこで、各支所でネットカフェを設立し一般町民に開放し利用促進を図りたいと思います。

当然、土曜日曜もサービスとして解放いたします。

管理・サポートは町民の有志の方にボランティアでお願いしたいと思います。

コミュニティー機能も付加できればと思います。

ただひとつ、懸案事項があります。

あまりに、情報公開しすぎると自分の首も危なくなるので、適度に対応お願いしたします。

以上

【4788】Re:この島のいいところ
 島の出身者  - 10/2/13(土) 16:40 -

引用なし
パスワード
   元気のイイ、新町長さんに期待大です!!

頑張ってくださいね。

・ツリー全体表示

【4753】園児募集について
 ビタミン  - 10/1/28(木) 19:31 -

引用なし
パスワード
   先日、木江幼稚園の園児募集がありました。対象児は旧木江町に住む者でした。

次にひかり園の募集がありました。居住地の制限はありませんでした。東野にはル

ンビ二幼稚園がありますが制限はありません。なぜ、公立の木江幼稚園だけ制限す

るのでしょうか。

大崎には1年だけの幼稚園があります。私の独断かも判りませんが、大崎幼稚園を

廃止して3年制の木江幼稚園に統合して全地域から募集したらいかがでしょうか。

どこを選択するかは、親の自由に任せればいいのではないかと思います。

【4764】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 答えてね。  - 10/2/5(金) 16:31 -

引用なし
パスワード
   ▼園児の親世代さん:
>▼masassann2003さん:
>> 町が責任を持って行う教育について、地域制限をするというのは本来してはならないと思います。
>>
>> また、地域制限をやめて、親の責任でどこでも選べるようにすることは、親(保護者、子供)にとって不利益なことはないと思うのですが。
>>
>>
>>▼ビタミンさん:
>>>▼親さん:
>>>>▼ビタミンさん:
>>>>>先日、木江幼稚園の園児募集がありました。対象児は旧木江町に住む者でした。
>>>>>
>>>>>次にひかり園の募集がありました。居住地の制限はありませんでした。東野にはル
>>>>>
>>>>>ンビ二幼稚園がありますが制限はありません。なぜ、公立の木江幼稚園だけ制限す
>>>>>
>>>>>るのでしょうか。
>>>>>
>>>>>大崎には1年だけの幼稚園があります。私の独断かも判りませんが、大崎幼稚園を
>>>>>
>>>>>廃止して3年制の木江幼稚園に統合して全地域から募集したらいかがでしょうか。
>>>>>
>>>>>どこを選択するかは、親の自由に任せればいいのではないかと思います。
>>>>
>>>>ビタミンさんの話はどうしても「木江!木江!木江!」なんですね。
>>>>今現在の児童の数を考えて下さい。
>>>>エスカレーターで今にも複式になりそうな木江の幼稚園に大崎の3〜5歳児が入り切るとお思いですか?
>>>>3歳児はバスお断りという現実を知っておいでですか?
>>>>大崎の3歳児の親に木江まで連れて来いと言われるのですか?
>>>>今のまま、ひかり園のほうがいいです。
>>>>「親の自由に任せればいいのではないか」と言われるのなら、「親の自由」にさせて下さい。
>>>>教育のことは現役の世代に任せていただけませんか?
>>>
>>>勘違いをしないでください。公立の幼稚園で地域制限をするのが、おかしいと言っ
>>>
>>>ているのです。何処を選択するかは、貴方のおっしゃる様に親の自由です。
>>>
>>>ただ、大崎幼稚園がなぜ2年でなく、1年なのはなぜでしょうか。(大崎の保護者か
>>>
>>>らの声です。)
>
>
>小学校区で運営されることがそんなに問題なんですか?
>それなら少子化の最も顕著な木江幼稚園・木江小学校が真っ先に廃止の対象となるでしょうね。
>一番子どもの多い大崎地区の幼稚園を廃止しろなんて意見が通ると思いますか?
>
>幼稚園が1年なのは、旧町時代の保育と幼児教育の共存方法でしょう。
>これに対する大崎地区の保護者の思いは、経済的にはひかり園でなく幼稚園のほうが安いからということでしょう。
>大崎幼稚園を廃止して木江に通わせるというのは論点のずれた話で、そうなるとしたら大崎の大半の保護者は納得しませんよ?
>当然です、通園にあたって明らかに不便になるんですから。
>
>masassann2003さんもビタミンさんも、木江がそんなに大事なら、なぜ30年前に取り組まなかったんです?
>木江ではその時代、わが子には「島に帰ってくるようじゃつまらん。」なんて教育してた人のほうが多かったらしいじゃないですか。
>あなた達の子が、この島で子育てをしているんですか?もしくはしたんですか?
>
>あなた方が現役世代の意見をきちんと聞かず、自分たちのわがままばかり主張するのを見てると、はっきり言って不快です。
>ぶぶかさんのように、自分は愚痴しか書かないくせに、人の書き込みには文句を言ったり・・・
>見ている人を不快にさせて賑わいをなくしているのは、ここの常連さんの問題だと思いますよ。
>
>管理人さん、もうこんな掲示板は閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?
>インターネットは便利なツールですが、使い方を間違えると毒にしかなりません。
>「全国の人が見ている」という書き込みもありましたが、地元住民の一人としては、地元の文句しか言わないここの常連さんのほうがよほど恥ずかしい。
>私たちが今、島で育てている子どもたちには、見せたくない掲示板ですね。
>こんなのを見てたら、自分の住んでいるこの島に愛着を持てなくなりそうですから。

民主主義は、適切な情報公開と、市民・地域住民の意見の反映をもとになりたつものです。

意見をすることが、「悪意がある」と解釈されると、どうなりますか?

適切な情報公開とは、なんなんでしょうか?

あなたの意見を書いてください。

そこから、スタートしたほうがいいと思います。

【4765】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 masassann2003  - 10/2/5(金) 19:42 -

引用なし
パスワード
     幼稚園を木江に統合といっているのではありません。町立であれば町全域を対称にするのが自然ではと思います。 

  現在の区域外の親で、町立の2年保育に行かせたいという声があるので、改善方法を述べているのですが。


▼園児の親世代さん:
>▼masassann2003さん:
>> 町が責任を持って行う教育について、地域制限をするというのは本来してはならないと思います。
>>
>> また、地域制限をやめて、親の責任でどこでも選べるようにすることは、親(保護者、子供)にとって不利益なことはないと思うのですが。
>>
>>
>>▼ビタミンさん:
>>>▼親さん:
>>>>▼ビタミンさん:
>>>>>先日、木江幼稚園の園児募集がありました。対象児は旧木江町に住む者でした。
>>>>>
>>>>>次にひかり園の募集がありました。居住地の制限はありませんでした。東野にはル
>>>>>
>>>>>ンビ二幼稚園がありますが制限はありません。なぜ、公立の木江幼稚園だけ制限す
>>>>>
>>>>>るのでしょうか。
>>>>>
>>>>>大崎には1年だけの幼稚園があります。私の独断かも判りませんが、大崎幼稚園を
>>>>>
>>>>>廃止して3年制の木江幼稚園に統合して全地域から募集したらいかがでしょうか。
>>>>>
>>>>>どこを選択するかは、親の自由に任せればいいのではないかと思います。
>>>>
>>>>ビタミンさんの話はどうしても「木江!木江!木江!」なんですね。
>>>>今現在の児童の数を考えて下さい。
>>>>エスカレーターで今にも複式になりそうな木江の幼稚園に大崎の3〜5歳児が入り切るとお思いですか?
>>>>3歳児はバスお断りという現実を知っておいでですか?
>>>>大崎の3歳児の親に木江まで連れて来いと言われるのですか?
>>>>今のまま、ひかり園のほうがいいです。
>>>>「親の自由に任せればいいのではないか」と言われるのなら、「親の自由」にさせて下さい。
>>>>教育のことは現役の世代に任せていただけませんか?
>>>
>>>勘違いをしないでください。公立の幼稚園で地域制限をするのが、おかしいと言っ
>>>
>>>ているのです。何処を選択するかは、貴方のおっしゃる様に親の自由です。
>>>
>>>ただ、大崎幼稚園がなぜ2年でなく、1年なのはなぜでしょうか。(大崎の保護者か
>>>
>>>らの声です。)
>
>
>小学校区で運営されることがそんなに問題なんですか?
>それなら少子化の最も顕著な木江幼稚園・木江小学校が真っ先に廃止の対象となるでしょうね。
>一番子どもの多い大崎地区の幼稚園を廃止しろなんて意見が通ると思いますか?
>
>幼稚園が1年なのは、旧町時代の保育と幼児教育の共存方法でしょう。
>これに対する大崎地区の保護者の思いは、経済的にはひかり園でなく幼稚園のほうが安いからということでしょう。
>大崎幼稚園を廃止して木江に通わせるというのは論点のずれた話で、そうなるとしたら大崎の大半の保護者は納得しませんよ?
>当然です、通園にあたって明らかに不便になるんですから。
>
>masassann2003さんもビタミンさんも、木江がそんなに大事なら、なぜ30年前に取り組まなかったんです?
>木江ではその時代、わが子には「島に帰ってくるようじゃつまらん。」なんて教育してた人のほうが多かったらしいじゃないですか。
>あなた達の子が、この島で子育てをしているんですか?もしくはしたんですか?
>
>あなた方が現役世代の意見をきちんと聞かず、自分たちのわがままばかり主張するのを見てると、はっきり言って不快です。
>ぶぶかさんのように、自分は愚痴しか書かないくせに、人の書き込みには文句を言ったり・・・
>見ている人を不快にさせて賑わいをなくしているのは、ここの常連さんの問題だと思いますよ。
>
>管理人さん、もうこんな掲示板は閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?
>インターネットは便利なツールですが、使い方を間違えると毒にしかなりません。
>「全国の人が見ている」という書き込みもありましたが、地元住民の一人としては、地元の文句しか言わないここの常連さんのほうがよほど恥ずかしい。
>私たちが今、島で育てている子どもたちには、見せたくない掲示板ですね。
>こんなのを見てたら、自分の住んでいるこの島に愛着を持てなくなりそうですから。

【4766】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 園児の親世代  - 10/2/6(土) 0:13 -

引用なし
パスワード
   ▼答えてね。さん:
>▼園児の親世代さん:
>>▼masassann2003さん:
>>> 町が責任を持って行う教育について、地域制限をするというのは本来してはならないと思います。
>>>
>>> また、地域制限をやめて、親の責任でどこでも選べるようにすることは、親(保護者、子供)にとって不利益なことはないと思うのですが。
>>>
>>>
>>>▼ビタミンさん:
>>>>▼親さん:
>>>>>▼ビタミンさん:
>>>>>>先日、木江幼稚園の園児募集がありました。対象児は旧木江町に住む者でした。
>>>>>>
>>>>>>次にひかり園の募集がありました。居住地の制限はありませんでした。東野にはル
>>>>>>
>>>>>>ンビ二幼稚園がありますが制限はありません。なぜ、公立の木江幼稚園だけ制限す
>>>>>>
>>>>>>るのでしょうか。
>>>>>>
>>>>>>大崎には1年だけの幼稚園があります。私の独断かも判りませんが、大崎幼稚園を
>>>>>>
>>>>>>廃止して3年制の木江幼稚園に統合して全地域から募集したらいかがでしょうか。
>>>>>>
>>>>>>どこを選択するかは、親の自由に任せればいいのではないかと思います。
>>>>>
>>>>>ビタミンさんの話はどうしても「木江!木江!木江!」なんですね。
>>>>>今現在の児童の数を考えて下さい。
>>>>>エスカレーターで今にも複式になりそうな木江の幼稚園に大崎の3〜5歳児が入り切るとお思いですか?
>>>>>3歳児はバスお断りという現実を知っておいでですか?
>>>>>大崎の3歳児の親に木江まで連れて来いと言われるのですか?
>>>>>今のまま、ひかり園のほうがいいです。
>>>>>「親の自由に任せればいいのではないか」と言われるのなら、「親の自由」にさせて下さい。
>>>>>教育のことは現役の世代に任せていただけませんか?
>>>>
>>>>勘違いをしないでください。公立の幼稚園で地域制限をするのが、おかしいと言っ
>>>>
>>>>ているのです。何処を選択するかは、貴方のおっしゃる様に親の自由です。
>>>>
>>>>ただ、大崎幼稚園がなぜ2年でなく、1年なのはなぜでしょうか。(大崎の保護者か
>>>>
>>>>らの声です。)
>>
>>
>>小学校区で運営されることがそんなに問題なんですか?
>>それなら少子化の最も顕著な木江幼稚園・木江小学校が真っ先に廃止の対象となるでしょうね。
>>一番子どもの多い大崎地区の幼稚園を廃止しろなんて意見が通ると思いますか?
>>
>>幼稚園が1年なのは、旧町時代の保育と幼児教育の共存方法でしょう。
>>これに対する大崎地区の保護者の思いは、経済的にはひかり園でなく幼稚園のほうが安いからということでしょう。
>>大崎幼稚園を廃止して木江に通わせるというのは論点のずれた話で、そうなるとしたら大崎の大半の保護者は納得しませんよ?
>>当然です、通園にあたって明らかに不便になるんですから。
>>
>>masassann2003さんもビタミンさんも、木江がそんなに大事なら、なぜ30年前に取り組まなかったんです?
>>木江ではその時代、わが子には「島に帰ってくるようじゃつまらん。」なんて教育してた人のほうが多かったらしいじゃないですか。
>>あなた達の子が、この島で子育てをしているんですか?もしくはしたんですか?
>>
>>あなた方が現役世代の意見をきちんと聞かず、自分たちのわがままばかり主張するのを見てると、はっきり言って不快です。
>>ぶぶかさんのように、自分は愚痴しか書かないくせに、人の書き込みには文句を言ったり・・・
>>見ている人を不快にさせて賑わいをなくしているのは、ここの常連さんの問題だと思いますよ。
>>
>>管理人さん、もうこんな掲示板は閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?
>>インターネットは便利なツールですが、使い方を間違えると毒にしかなりません。
>>「全国の人が見ている」という書き込みもありましたが、地元住民の一人としては、地元の文句しか言わないここの常連さんのほうがよほど恥ずかしい。
>>私たちが今、島で育てている子どもたちには、見せたくない掲示板ですね。
>>こんなのを見てたら、自分の住んでいるこの島に愛着を持てなくなりそうですから。
>
>民主主義は、適切な情報公開と、市民・地域住民の意見の反映をもとになりたつものです。
>
>意見をすることが、「悪意がある」と解釈されると、どうなりますか?
>
>適切な情報公開とは、なんなんでしょうか?
>
>あなたの意見を書いてください。
>
>そこから、スタートしたほうがいいと思います。


私が言いたいのは、直接役場に電話すれば済むようなことを、こんな匿名の掲示板で文句ばっかり言ってるのは卑怯だということですよ。
masassann2003さんについては、ある意味尊敬します。
相手が誰だか分からないところで、自分の素性を晒して書き込んでるわけですから。
意見をするなら、ちゃんと責任を持って意見をするべきだということですよ。
匿名で責任が負えますか?一方的な文句でしかないでしょう。
自分たちは全く行動を起こそうともせず、こんなところで文句ばかり言うのが民主主義なんですか?

【4768】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 園児の親世代  - 10/2/6(土) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>  幼稚園を木江に統合といっているのではありません。町立であれば町全域を対称にするのが自然ではと思います。 
>
>  現在の区域外の親で、町立の2年保育に行かせたいという声があるので、改善方法を述べているのですが。
>
>
声がある、ですよね?保護者の総意ではないでしょう。
経済的負担の少ない町立の2年保育に行かせたいという人もいるでしょう。私もそう思います。
しかし、それが木江まで連れて行かなければならないとなると話は別です。改善方法にはならないと思います。
逆に、大崎に統合した場合、今度は木江地区の保護者が納得しないでしょう。これまた改善どころの話ではないでしょう。
保護者だけではない。木江に住む叔父は、小学校がなくなったことで、地域で子どもの声が聞こえなくなって寂しいと言ってましたよ。

いろんな立場があって、いろんな意見がある。それを、一部の人の声だけをかいつまんで、こんな匿名の場で無責任な情報発信をするべきではないと思うのですが。

【4769】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 答えてね  - 10/2/6(土) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼園児の親世代さん:
>▼答えてね。さん:
>>▼園児の親世代さん:
>>>▼masassann2003さん:
>>>> 町が責任を持って行う教育について、地域制限をするというのは本来してはならないと思います。
>>>>
>>>> また、地域制限をやめて、親の責任でどこでも選べるようにすることは、親(保護者、子供)にとって不利益なことはないと思うのですが。
>>>>
>>>>
>>>>▼ビタミンさん:
>>>>>▼親さん:
>>>>>>▼ビタミンさん:
>>>>>>>先日、木江幼稚園の園児募集がありました。対象児は旧木江町に住む者でした。
>>>>>>>
>>>>>>>次にひかり園の募集がありました。居住地の制限はありませんでした。東野にはル
>>>>>>>
>>>>>>>ンビ二幼稚園がありますが制限はありません。なぜ、公立の木江幼稚園だけ制限す
>>>>>>>
>>>>>>>るのでしょうか。
>>>>>>>
>>>>>>>大崎には1年だけの幼稚園があります。私の独断かも判りませんが、大崎幼稚園を
>>>>>>>
>>>>>>>廃止して3年制の木江幼稚園に統合して全地域から募集したらいかがでしょうか。
>>>>>>>
>>>>>>>どこを選択するかは、親の自由に任せればいいのではないかと思います。
>>>>>>
>>>>>>ビタミンさんの話はどうしても「木江!木江!木江!」なんですね。
>>>>>>今現在の児童の数を考えて下さい。
>>>>>>エスカレーターで今にも複式になりそうな木江の幼稚園に大崎の3〜5歳児が入り切るとお思いですか?
>>>>>>3歳児はバスお断りという現実を知っておいでですか?
>>>>>>大崎の3歳児の親に木江まで連れて来いと言われるのですか?
>>>>>>今のまま、ひかり園のほうがいいです。
>>>>>>「親の自由に任せればいいのではないか」と言われるのなら、「親の自由」にさせて下さい。
>>>>>>教育のことは現役の世代に任せていただけませんか?
>>>>>
>>>>>勘違いをしないでください。公立の幼稚園で地域制限をするのが、おかしいと言っ
>>>>>
>>>>>ているのです。何処を選択するかは、貴方のおっしゃる様に親の自由です。
>>>>>
>>>>>ただ、大崎幼稚園がなぜ2年でなく、1年なのはなぜでしょうか。(大崎の保護者か
>>>>>
>>>>>らの声です。)
>>>
>>>
>>>小学校区で運営されることがそんなに問題なんですか?
>>>それなら少子化の最も顕著な木江幼稚園・木江小学校が真っ先に廃止の対象となるでしょうね。
>>>一番子どもの多い大崎地区の幼稚園を廃止しろなんて意見が通ると思いますか?
>>>
>>>幼稚園が1年なのは、旧町時代の保育と幼児教育の共存方法でしょう。
>>>これに対する大崎地区の保護者の思いは、経済的にはひかり園でなく幼稚園のほうが安いからということでしょう。
>>>大崎幼稚園を廃止して木江に通わせるというのは論点のずれた話で、そうなるとしたら大崎の大半の保護者は納得しませんよ?
>>>当然です、通園にあたって明らかに不便になるんですから。
>>>
>>>masassann2003さんもビタミンさんも、木江がそんなに大事なら、なぜ30年前に取り組まなかったんです?
>>>木江ではその時代、わが子には「島に帰ってくるようじゃつまらん。」なんて教育してた人のほうが多かったらしいじゃないですか。
>>>あなた達の子が、この島で子育てをしているんですか?もしくはしたんですか?
>>>
>>>あなた方が現役世代の意見をきちんと聞かず、自分たちのわがままばかり主張するのを見てると、はっきり言って不快です。
>>>ぶぶかさんのように、自分は愚痴しか書かないくせに、人の書き込みには文句を言ったり・・・
>>>見ている人を不快にさせて賑わいをなくしているのは、ここの常連さんの問題だと思いますよ。
>>>
>>>管理人さん、もうこんな掲示板は閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?
>>>インターネットは便利なツールですが、使い方を間違えると毒にしかなりません。
>>>「全国の人が見ている」という書き込みもありましたが、地元住民の一人としては、地元の文句しか言わないここの常連さんのほうがよほど恥ずかしい。
>>>私たちが今、島で育てている子どもたちには、見せたくない掲示板ですね。
>>>こんなのを見てたら、自分の住んでいるこの島に愛着を持てなくなりそうですから。
>>
>>民主主義は、適切な情報公開と、市民・地域住民の意見の反映をもとになりたつものです。
>>
>>意見をすることが、「悪意がある」と解釈されると、どうなりますか?
>>
>>適切な情報公開とは、なんなんでしょうか?
>>
>>あなたの意見を書いてください。
>>
>>そこから、スタートしたほうがいいと思います。
>
>
>私が言いたいのは、直接役場に電話すれば済むようなことを、こんな匿名の掲示板で文句ばっかり言ってるのは卑怯だということですよ。

>masassann2003さんについては、ある意味尊敬します。
>相手が誰だか分からないところで、自分の素性を晒して書き込んでるわけですから。

あなただってそうじゃないんですか。

まるであなたの意見が正しい の前提での話でしょ。

>意見をするなら、ちゃんと責任を持って意見をするべきだということですよ。
>匿名で責任が負えますか?一方的な文句でしかないでしょう。
>自分たちは全く行動を起こそうともせず、こんなところで文句ばかり言うのが民主主義なんですか?


この掲示板の過去の履歴をみると、行政に対するクレームがほとんどです。
逆に、ちゃんと仕事をしてくれていたら、この掲示板は存在しないでしょう。
不満があるから、その声が反映するのではないでしょうか?

ちなみに、あなたの範疇でいう卑怯である私ですが、何度か、電話で直接抗議もしました。

修正なしですよ。

これは、あなたのいう卑怯の範囲ですか?

匿名で書いて、責任云々というのなら、
子供が見ておかしいと思うのは、どちらの側ですか?

掲示板をやめろとか、いえる権利があるのなら、あなたがそれに変わるものを提供してください!

【4773】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 園児の親世代  - 10/2/6(土) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ▼答えてねさん:
>あなただってそうじゃないんですか。
>
>まるであなたの意見が正しい の前提での話でしょ。
>

ええ、そうですね。私も匿名で書いてます。
でもこれは当然でしょう。私はあなた方が誰だかも知らないし、皆さんが匿名のところで私だけが個人を特定される理由はありませんから。


別に私は自分の意見が正しいなんて思っていませんよ。
いろんな意見の人がいるはずなのに、一方的な批判しかしないのはおかしいと言ってるんです。
私だって、町に不満もありますよ。でも、それをここで愚痴を言ったところで何になります?


>>意見をするなら、ちゃんと責任を持って意見をするべきだということですよ。
>>匿名で責任が負えますか?一方的な文句でしかないでしょう。
>>自分たちは全く行動を起こそうともせず、こんなところで文句ばかり言うのが民主主義なんですか?
>
>
>この掲示板の過去の履歴をみると、行政に対するクレームがほとんどです。
>逆に、ちゃんと仕事をしてくれていたら、この掲示板は存在しないでしょう。
>不満があるから、その声が反映するのではないでしょうか?
>
>ちなみに、あなたの範疇でいう卑怯である私ですが、何度か、電話で直接抗議もしました。
>
>修正なしですよ。
>
>これは、あなたのいう卑怯の範囲ですか?
>
>匿名で書いて、責任云々というのなら、
>子供が見ておかしいと思うのは、どちらの側ですか?
>
>掲示板をやめろとか、いえる権利があるのなら、あなたがそれに変わるものを提供してください!

知り合いの町会議員さんや、町長さんに直接掛け合ったらいかがですか?
私は、議員さんで特に親しい人もいませんし、私の持ってる不満はちょっと辛抱すれば済むと思ってるから、そこまでしません。

匿名という行為に責任が生じないのはお分かりですよね?
誰の発言だかも分からないのに、それを反映させるような行政はないと思いますよ。

子どもに見せたくないと書いたのは、同じ島の住民がこんなに文句しか書かない掲示板を見せたら、郷土に愛着を持てなくなると思ったからです。匿名云々は関係ありません。


まあ、あなたの言うように、この掲示板は批判のための掲示板なのでしょう。
そんな場所で、こんなきれいごとを書く私が悪いのかもしれませんね。
でも、他にも何人かの方が書いておられますが、この掲示板があまりにも見苦しいことはご理解ください。

私はもっと前向きでありたいので、ここはもう見ないことにします。それでは。

【4774】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 答えてね  - 10/2/6(土) 12:31 -

引用なし
パスワード
   掲示板は情報交換をするための場所です。

過去のナンバーを読んでみてください。

周期的に、この掲示板の意義が書かれています。

あなたは、掲示板を非難の場所と決め付けて、ちゃんと理解する能力に欠けています。

反省してください。

【4776】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 園児の親世代  - 10/2/6(土) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼答えてねさん:
>掲示板は情報交換をするための場所です。
>
>過去のナンバーを読んでみてください。
>
>周期的に、この掲示板の意義が書かれています。


もう見ないといいながら見てしまいました(笑)

あなたこそ「理解力に欠ける」などと決め付けているではないですか。
では、理解力のあるあなたが、その意義が書いてあるナンバーを教えてくださいませんか?見るだけは見てみます。
私はそれを探すために無駄な時間を費やしたくありませんので(笑)


>あなたは、掲示板を非難の場所と決め付けて、ちゃんと理解する能力に欠けています。
>
>反省してください。


非難の場所でなければ、揚げ足取りの場ですか?
この掲示板の本来の意義がどうであれ、最近の書き込みは概ねそのような状況にしか見えません。
だから、私以外にも私と同じようなことを書いている人がいるのでしょう。
あなたこそ、そんな私たちの意見を理解していますか?

自分たちに対する苦情は突っぱねておいて、私には反省しろですか?
なかなかユニークな人ですね・・・まあ分かりました、反省します(笑)
書き込みをした私が馬鹿だったのでしょう(大笑)

【4778】Re:町立幼稚園入園の地域制限をなくす(自...
 masassann2003  - 10/2/7(日) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼園児の親世代さん:
>▼masassann2003さん:
>>  幼稚園を木江に統合といっているのではありません。町立であれば町全域を対称にするのが自然ではと思います。 
>>
>>  現在の区域外の親で、町立の2年保育に行かせたいという声があるので、改善方法を述べているのですが。
>>
>>
>声がある、ですよね?保護者の総意ではないでしょう。

  保護者の総意ではありません。

>経済的負担の少ない町立の2年保育に行かせたいという人もいるでしょう。私もそう思います。

  2年保育に行かせたいという人がいることはご存知ですね。

>しかし、それが木江まで連れて行かなければならないとなると話は別です。改善方法にはならないと思います。

  仮に、個人が木江に連れて行ってでもでも行かせたい、という場合を考えたことはありませんか。以前そのような相談を受けました。


>逆に、大崎に統合した場合、今度は木江地区の保護者が納得しないでしょう。これまた改善どころの話ではないでしょう。


  はじめに統合ありき、ということは考えていません。まず、現在の制度を生かし子ども、親の願いを汲み取る制度はないかと思っています。

  町に負担がかからない範囲で、それぞれの自由を認めることでは、問題がありますか。


>保護者だけではない。木江に住む叔父は、小学校がなくなったことで、地域で子どもの声が聞こえなくなって寂しいと言ってましたよ。
>
>いろんな立場があって、いろんな意見がある。それを、一部の人の声だけをかいつまんで、こんな匿名の場で無責任な情報発信をするべきではないと思うのですが。


  一部の人でも、みんなに迷惑を及ぼさないのであれば、取り上げることも考えるべきでは。

  この島の人は日頃いろいろな不満があっても、お互いの付き合いの中で本音が言えないという人がほとんどです。誹謗中傷をしないという約束の中で、匿名の情報発信の良さを生かす方法はありませんか。

・ツリー全体表示

【4749】大崎上島海上交通(旅客航路)の将来像
 masassann2003  - 10/1/26(火) 21:13 -

引用なし
パスワード
     公設民営で航路守る―-自治体が船建造、無償貸与―(瀬戸内海島しょ部)投資型へ政策転換(中国新聞1月24日(日))

  自治体が船を建造し、民間の事業者が運航する『公設民営』、航路や船舶は社会資本と位置づけたうえで、公費の使途を従来の『赤字補填』から『投資』にも振り向けて航路を守ろうという政策転換が背景にある。愛媛県上島町など瀬戸内海島しょ部でその動きを追った。

  『関係自治体に十分根回ししたとはいえないが、政治は動いている。待ちの姿勢では住民への責任は果たせない』昨年12月、航路事業者に船舶を1隻ずつ無償貸与する提案を議決、上島町町長の上村俊之氏。
  町は、『離島航路は道路と同じ。』と急きょ国に働きかけ『地域活力基盤創造交付金』を活用。

  一方、江田島市も市営高速船のエンジン交換と自動開閉乗降機の新設に国と、県の交付金を活用。
  田中達美市長は『今後は市が料金や便数の決定に関与しながら、運営は小回りのきく民営に任せようという流れがある。』――――中国新聞より


  さて、将来を見据えた場合の大崎上島町の将来計画は。

【4750】Re:大崎上島海上交通(旅客航路)の将来像
 40代  - 10/1/26(火) 22:56 -

引用なし
パスワード
   よくわからないので解りやすくしてくれます?

島にはフェリーしかない。
だけど、フェリーで食っていってる人もいる。
民間の力だけでやっていけてるように見える。

橋がかかるとその人達の職が無くなる。
役場には船を作る金なんぞない。

現状で満足なら、それでええんじゃないんですか。
どれもよその大都市なみにするんじゃなくて、いいところを伸ばしていくような建設的な考えはないんですかね。
ここの掲示板、最近役場に対する文句しか書いてなくて見苦しいんですよ。
僕たちには何もいい手は浮かばない。だけど行政なんとかしろよ!みたいな、そんな空気流れてませんか?

出来ない役場に期待せずに、何かここから発信できるようなものって作れませんかね。

【4752】Re:大崎上島海上交通(旅客航路)の将来像
 私も40台  - 10/1/27(水) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>  公設民営で航路守る―-自治体が船建造、無償貸与―(瀬戸内海島しょ部)投資型へ政策転換(中国新聞1月24日(日))
>
>  自治体が船を建造し、民間の事業者が運航する『公設民営』、航路や船舶は社会資本と位置づけたうえで、公費の使途を従来の『赤字補填』から『投資』にも振り向けて航路を守ろうという政策転換が背景にある。愛媛県上島町など瀬戸内海島しょ部でその動きを追った。
>
>  『関係自治体に十分根回ししたとはいえないが、政治は動いている。待ちの姿勢では住民への責任は果たせない』昨年12月、航路事業者に船舶を1隻ずつ無償貸与する提案を議決、上島町町長の上村俊之氏。
>  町は、『離島航路は道路と同じ。』と急きょ国に働きかけ『地域活力基盤創造交付金』を活用。
>
>  一方、江田島市も市営高速船のエンジン交換と自動開閉乗降機の新設に国と、県の交付金を活用。
>  田中達美市長は『今後は市が料金や便数の決定に関与しながら、運営は小回りのきく民営に任せようという流れがある。』――――中国新聞より
>
>
>  さて、将来を見据えた場合の大崎上島町の将来計画は。


交通問題は、この島の将来を占う意味で重要な問題です。

特に、竹原が外港になってから、竹原駅から1.3キロ
この不便さは、島民に対する侮辱ですよ。

急いでいく場合、タクシーや、バス(これ以上乗継の利便性は無理でしょう。)
を利用しなければならない。

若者が定着、もしくは交流人口を増やすには、工夫や知恵が必要です。

不便さがあだとなって人口流出は避けられないでしょう。

人が減ると、民間のフェリー会社は収益が悪くなるから、最悪、船の着かない島になります。

県の懸案事項にならないよう、しっかりと主張するべきところは、主張しなければ、明日がありますか?

それは、行政、そして町民の声として、国、県に訴える以外方法がありませんねぇ。

馬耳東風じゃ、駄目じゃね。

どうなんだろうねぇ。

・ツリー全体表示

【4737】新年に臨むその心を聞きました
 masassann2003  - 10/1/14(木) 20:07 -

引用なし
パスワード
     今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。

  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。

【4740】Re:新年に臨むその心を聞きました
 あすか  - 10/1/17(日) 11:35 -

引用なし
パスワード
   読みました。
無理矢理「この島の未来は明るい」って言ってる感じですかね(^_^;)
「離島の自治体で集まって国に呼びかけよう」とも言ってますが、新聞では民主党は引き続き自治体の統廃合を進めていく法案を作成するようです。

この町の行政は誰を守るために行政を行っているのか私にはよくわかりません。
公共事業と造船が多くを占める産業の割には、旧自民党時代にガツガツと公共工事を取ってきたかというとそんなふうでもなかったようですし、民主党になったら離党の声が届きにくいからしばらく我慢の時期だ、ということですし。

将来のビジョンはあるけど町民に示したくないのか。
将来のビジョンがないから町民に示せないのか。

気の早い話かもしれませんが、来年には町長選挙があります。
町民も行政もこの島の将来のビジョンについて真剣に考えてみる良い機会になればいいなと思っています。

▼masassann2003さん:
>  今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。
>
>  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。

【4742】Re:新年に臨むその心を聞きました
 出身者  - 10/1/19(火) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>読みました。
>無理矢理「この島の未来は明るい」って言ってる感じですかね(^_^;)
>「離島の自治体で集まって国に呼びかけよう」とも言ってますが、新聞では民主党は引き続き自治体の統廃合を進めていく法案を作成するようです。
>
>この町の行政は誰を守るために行政を行っているのか私にはよくわかりません。
>公共事業と造船が多くを占める産業の割には、旧自民党時代にガツガツと公共工事を取ってきたかというとそんなふうでもなかったようですし、民主党になったら離党の声が届きにくいからしばらく我慢の時期だ、ということですし。
>
>将来のビジョンはあるけど町民に示したくないのか。
>将来のビジョンがないから町民に示せないのか。
>
>気の早い話かもしれませんが、来年には町長選挙があります。
>町民も行政もこの島の将来のビジョンについて真剣に考えてみる良い機会になればいいなと思っています。
>
>▼masassann2003さん:
>>  今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。
>>
>>  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。

まてども、まてども、広報が12月号のまま。
ホームページの更新って業務委託していないそうなので、町の仕事です。
現物は目を通しているから内容はわかっていますが、
ずさんな仕事だと思います。

誰も何も言わないのが凄い。
田舎だろうが、なかろうが、人間として、怠慢なことは、恥ずかしいことですが。

芯から腐っている場所だと思います。

【4743】Re:新年に臨むその心を聞きました
 ビタミン  - 10/1/20(水) 10:22 -

引用なし
パスワード
   ▼出身者さん:
>▼あすかさん:
>>読みました。
>>無理矢理「この島の未来は明るい」って言ってる感じですかね(^_^;)
>>「離島の自治体で集まって国に呼びかけよう」とも言ってますが、新聞では民主党は引き続き自治体の統廃合を進めていく法案を作成するようです。
>>
>>この町の行政は誰を守るために行政を行っているのか私にはよくわかりません。
>>公共事業と造船が多くを占める産業の割には、旧自民党時代にガツガツと公共工事を取ってきたかというとそんなふうでもなかったようですし、民主党になったら離党の声が届きにくいからしばらく我慢の時期だ、ということですし。
>>
>>将来のビジョンはあるけど町民に示したくないのか。
>>将来のビジョンがないから町民に示せないのか。
>>
>>気の早い話かもしれませんが、来年には町長選挙があります。
>>町民も行政もこの島の将来のビジョンについて真剣に考えてみる良い機会になればいいなと思っています。
>>
>>▼masassann2003さん:
>>>  今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。
>>>
>>>  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。
>
>まてども、まてども、広報が12月号のまま。
>ホームページの更新って業務委託していないそうなので、町の仕事です。
>現物は目を通しているから内容はわかっていますが、
>ずさんな仕事だと思います。
>
>誰も何も言わないのが凄い。
>田舎だろうが、なかろうが、人間として、怠慢なことは、恥ずかしいことですが。
>
>芯から腐っている場所だと思います。


町のホームページの町長の新年の挨拶が21年のままです。いつ変わるのか、待っていましたがもう我慢の限界です。

誰も気がつかない役場の職員にもがっかりです。

ホームページは、全国の人がみているのですよ。

【4745】ごあいさつに代えて
 masassann2003  - 10/1/23(土) 21:43 -

引用なし
パスワード
     やっと出ましたね。

  平成22年新年、町長インタビュー(ごあいさつに代えて)――新年に臨む藤原正孝町長に、その心を聞きました―――ホームページは速報性が求められる。


▼ビタミンさん:
>▼出身者さん:
>>▼あすかさん:
>>>読みました。
>>>無理矢理「この島の未来は明るい」って言ってる感じですかね(^_^;)
>>>「離島の自治体で集まって国に呼びかけよう」とも言ってますが、新聞では民主党は引き続き自治体の統廃合を進めていく法案を作成するようです。
>>>
>>>この町の行政は誰を守るために行政を行っているのか私にはよくわかりません。
>>>公共事業と造船が多くを占める産業の割には、旧自民党時代にガツガツと公共工事を取ってきたかというとそんなふうでもなかったようですし、民主党になったら離党の声が届きにくいからしばらく我慢の時期だ、ということですし。
>>>
>>>将来のビジョンはあるけど町民に示したくないのか。
>>>将来のビジョンがないから町民に示せないのか。
>>>
>>>気の早い話かもしれませんが、来年には町長選挙があります。
>>>町民も行政もこの島の将来のビジョンについて真剣に考えてみる良い機会になればいいなと思っています。
>>>
>>>▼masassann2003さん:
>>>>  今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。
>>>>
>>>>  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。
>>
>>まてども、まてども、広報が12月号のまま。
>>ホームページの更新って業務委託していないそうなので、町の仕事です。
>>現物は目を通しているから内容はわかっていますが、
>>ずさんな仕事だと思います。
>>
>>誰も何も言わないのが凄い。
>>田舎だろうが、なかろうが、人間として、怠慢なことは、恥ずかしいことですが。
>>
>>芯から腐っている場所だと思います。
>
>
>町のホームページの町長の新年の挨拶が21年のままです。いつ変わるのか、待っていましたがもう我慢の限界です。
>
>誰も気がつかない役場の職員にもがっかりです。
>
>ホームページは、全国の人がみているのですよ。

【4746】Re:ごあいさつに代えて
 OH  - 10/1/24(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>  やっと出ましたね。
>
>  平成22年新年、町長インタビュー(ごあいさつに代えて)――新年に臨む藤原正孝町長に、その心を聞きました―――ホームページは速報性が求められる。
>
>
>▼ビタミンさん:
>>▼出身者さん:
>>>▼あすかさん:
>>>>読みました。
>>>>無理矢理「この島の未来は明るい」って言ってる感じですかね(^_^;)
>>>>「離島の自治体で集まって国に呼びかけよう」とも言ってますが、新聞では民主党は引き続き自治体の統廃合を進めていく法案を作成するようです。
>>>>
>>>>この町の行政は誰を守るために行政を行っているのか私にはよくわかりません。
>>>>公共事業と造船が多くを占める産業の割には、旧自民党時代にガツガツと公共工事を取ってきたかというとそんなふうでもなかったようですし、民主党になったら離党の声が届きにくいからしばらく我慢の時期だ、ということですし。
>>>>
>>>>将来のビジョンはあるけど町民に示したくないのか。
>>>>将来のビジョンがないから町民に示せないのか。
>>>>
>>>>気の早い話かもしれませんが、来年には町長選挙があります。
>>>>町民も行政もこの島の将来のビジョンについて真剣に考えてみる良い機会になればいいなと思っています。
>>>>
>>>>▼masassann2003さん:
>>>>>  今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。
>>>>>
>>>>>  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。
>>>
>>>まてども、まてども、広報が12月号のまま。
>>>ホームページの更新って業務委託していないそうなので、町の仕事です。
>>>現物は目を通しているから内容はわかっていますが、
>>>ずさんな仕事だと思います。
>>>
>>>誰も何も言わないのが凄い。
>>>田舎だろうが、なかろうが、人間として、怠慢なことは、恥ずかしいことですが。
>>>
>>>芯から腐っている場所だと思います。
>>
>>
>>町のホームページの町長の新年の挨拶が21年のままです。いつ変わるのか、待っていましたがもう我慢の限界です。
>>
>>誰も気がつかない役場の職員にもがっかりです。
>>
>>ホームページは、全国の人がみているのですよ。

PDFファイルがアップロードできないと書いていて、

町長の挨拶は、ちゃんとPDFファイルであがっているんですね。

不具合ってほんとかいな?

ええ加減な所じゃね。

【4748】Re:ごあいさつに代えて
 masassann2003  - 10/1/25(月) 21:09 -

引用なし
パスワード
     暮れから年明けの休みを利用すれば、町長のあいさつ文はいくらでも書けると思う。

  書けばすぐに載せることの出来るのが、ホームページのよさ。

  やる気があるかどうかの問題だと思う。


▼OHさん:
>▼masassann2003さん:
>>  やっと出ましたね。
>>
>>  平成22年新年、町長インタビュー(ごあいさつに代えて)――新年に臨む藤原正孝町長に、その心を聞きました―――ホームページは速報性が求められる。
>>
>>
>>▼ビタミンさん:
>>>▼出身者さん:
>>>>▼あすかさん:
>>>>>読みました。
>>>>>無理矢理「この島の未来は明るい」って言ってる感じですかね(^_^;)
>>>>>「離島の自治体で集まって国に呼びかけよう」とも言ってますが、新聞では民主党は引き続き自治体の統廃合を進めていく法案を作成するようです。
>>>>>
>>>>>この町の行政は誰を守るために行政を行っているのか私にはよくわかりません。
>>>>>公共事業と造船が多くを占める産業の割には、旧自民党時代にガツガツと公共工事を取ってきたかというとそんなふうでもなかったようですし、民主党になったら離党の声が届きにくいからしばらく我慢の時期だ、ということですし。
>>>>>
>>>>>将来のビジョンはあるけど町民に示したくないのか。
>>>>>将来のビジョンがないから町民に示せないのか。
>>>>>
>>>>>気の早い話かもしれませんが、来年には町長選挙があります。
>>>>>町民も行政もこの島の将来のビジョンについて真剣に考えてみる良い機会になればいいなと思っています。
>>>>>
>>>>>▼masassann2003さん:
>>>>>>  今日、町広報が配られてきた。巻頭は町長の挨拶かと思っていたが、明けてみると、『新年に臨むその心を聞きました』と出ていました。
>>>>>>
>>>>>>  あすかさん、大崎上島出身者さんお読みになりましたか、どうお感じですか。
>>>>
>>>>まてども、まてども、広報が12月号のまま。
>>>>ホームページの更新って業務委託していないそうなので、町の仕事です。
>>>>現物は目を通しているから内容はわかっていますが、
>>>>ずさんな仕事だと思います。
>>>>
>>>>誰も何も言わないのが凄い。
>>>>田舎だろうが、なかろうが、人間として、怠慢なことは、恥ずかしいことですが。
>>>>
>>>>芯から腐っている場所だと思います。
>>>
>>>
>>>町のホームページの町長の新年の挨拶が21年のままです。いつ変わるのか、待っていましたがもう我慢の限界です。
>>>
>>>誰も気がつかない役場の職員にもがっかりです。
>>>
>>>ホームページは、全国の人がみているのですよ。
>
>PDFファイルがアップロードできないと書いていて、
>
>町長の挨拶は、ちゃんとPDFファイルであがっているんですね。
>
>不具合ってほんとかいな?
>
>ええ加減な所じゃね。

・ツリー全体表示

【4739】何故、道路は広がらないのですか。
 ビタミン  - 10/1/15(金) 15:14 -

引用なし
パスワード
   今、消防署の前の道路の拡張工事が始まっています。不思議に思うのは、旧木江小

学校を降りた所の道路がとても狭く皆困っているのに、拡張されないことです。

いろいろな噂でできないらしいですが、行政の努力が足りないと思います。

地元出身の県議さんに町長さんはお願いしたのでしょうか。

皆さんの応援で立候補した議員さんも頑張って下さい。

・ツリー全体表示

【4731】合併の是非
 あすか  - 10/1/5(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   masassannさんはじめみなさんご無沙汰しております。

先日新聞に合併特例法の後の法律をこの秋に作るという記事がありました。
豊田郡がこの町だけになった今、とてもこのまま単独でいけるとは思えません。
町長から始まって議員も口を揃えて合併反対。

未来永劫単独町政でいけるのならばそれもよいでしょう。
いずれどこかで合併させられるのであれば、衰退しているこの町としてはタイミングが遅くなればなるほど不利になります。

町長さんも多くの議員さんも自分が年金もらえるようになるまでに合併がなければ、あとは知ったこっちゃないわい、ってとこなんでしょうか。

大崎下島等合併した過疎地がひどい目に遭っているというのが大きな理由だと思われますが、それが後になればなるほどそのギャップは大きくなります。

以上の通り私はこの町では数少ないと思われる単独町政に大反対の人間ですが、合併反対の方に是非お伺いしたい。

1.合併反対する理由は?
2.単独町政のメリットは?
3.将来の展望は?

是非ともご意見お聞かせ下さい。

【4734】Re:合併の是非
 大崎上島出身者  - 10/1/8(金) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>masassannさんはじめみなさんご無沙汰しております。
>
>先日新聞に合併特例法の後の法律をこの秋に作るという記事がありました。
>豊田郡がこの町だけになった今、とてもこのまま単独でいけるとは思えません。
>町長から始まって議員も口を揃えて合併反対。
>
>未来永劫単独町政でいけるのならばそれもよいでしょう。
>いずれどこかで合併させられるのであれば、衰退しているこの町としてはタイミングが遅くなればなるほど不利になります。
>
>町長さんも多くの議員さんも自分が年金もらえるようになるまでに合併がなければ、あとは知ったこっちゃないわい、ってとこなんでしょうか。
>
>大崎下島等合併した過疎地がひどい目に遭っているというのが大きな理由だと思われますが、それが後になればなるほどそのギャップは大きくなります。
>
>以上の通り私はこの町では数少ないと思われる単独町政に大反対の人間ですが、合併反対の方に是非お伺いしたい。
>
>1.合併反対する理由は?
>2.単独町政のメリットは?
>3.将来の展望は?
>
>是非ともご意見お聞かせ下さい。


数少ないと思われる単独町政に大反対
私も最初は単独でいけるのなら、と甘い考えを持っていましたが、今は早急に合併したほうがいいという意見に変わりました。

住民を向いた行政に期待できない、
公約を反故にした責任など、

ちゃんと仕事をしてくれていたのならの条件付で、
「やってくれるだろう」と思っていました。

冷静に考えて自分たちの利益のための保身で行政を使っているとわかりました。

駄目なものは淘汰されるのが運命ですので、外から新しい風が入るのなら、そのようにして一新したほうが、この島の将来になると思います。
彼らにとって、島は将来を保証する利権の温床であり、なくなってもらっては困るんです。
住民は二の次三の次です。

【4735】Re:合併の是非
 masassann2003  - 10/1/10(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
     人口減に伴って、海上交通等いろいろな分野で急速に島の環境が変わっています。

  海上交通問題ひとつをとってみても、今の赤字が出ると補助金で、という今の方法では将来の保障はありません。

  町民みんなこの島の行く末を心配しています。議会としても特別委員会等、早急に設置して将来像を審議し、町民に公表すべきです。

  いろいろな具体的な統計資料を基にした早急な検討を進めて欲しいものです。

  と同時に、町は、町にある年度を追った資料(現在の島の置かれている状況)を町民に積極的に開示し、町民に議論の出来る状況を作るすべきと思います。


▼大崎上島出身者さん:
>▼あすかさん:
>>masassannさんはじめみなさんご無沙汰しております。
>>
>>先日新聞に合併特例法の後の法律をこの秋に作るという記事がありました。
>>豊田郡がこの町だけになった今、とてもこのまま単独でいけるとは思えません。
>>町長から始まって議員も口を揃えて合併反対。
>>
>>未来永劫単独町政でいけるのならばそれもよいでしょう。
>>いずれどこかで合併させられるのであれば、衰退しているこの町としてはタイミングが遅くなればなるほど不利になります。
>>
>>町長さんも多くの議員さんも自分が年金もらえるようになるまでに合併がなければ、あとは知ったこっちゃないわい、ってとこなんでしょうか。
>>
>>大崎下島等合併した過疎地がひどい目に遭っているというのが大きな理由だと思われますが、それが後になればなるほどそのギャップは大きくなります。
>>
>>以上の通り私はこの町では数少ないと思われる単独町政に大反対の人間ですが、合併反対の方に是非お伺いしたい。
>>
>>1.合併反対する理由は?
>>2.単独町政のメリットは?
>>3.将来の展望は?
>>
>>是非ともご意見お聞かせ下さい。
>
>
>数少ないと思われる単独町政に大反対
>私も最初は単独でいけるのなら、と甘い考えを持っていましたが、今は早急に合併したほうがいいという意見に変わりました。
>
>住民を向いた行政に期待できない、
>公約を反故にした責任など、
>
>ちゃんと仕事をしてくれていたのならの条件付で、
>「やってくれるだろう」と思っていました。
>
>冷静に考えて自分たちの利益のための保身で行政を使っているとわかりました。
>
>駄目なものは淘汰されるのが運命ですので、外から新しい風が入るのなら、そのようにして一新したほうが、この島の将来になると思います。
>彼らにとって、島は将来を保証する利権の温床であり、なくなってもらっては困るんです。
>住民は二の次三の次です。

・ツリー全体表示

【4729】twitterを使っての情報発信
 masassann2003  - 10/1/4(月) 20:53 -

引用なし
パスワード
     鳩山首相(@hatoyamayukio)、県知事湯崎 氏それぞれtwitterを使っているようです。

  これに参加できれば、リアルタイムに島の実情を訴えることが出来ると思いますが、どんなものでしょうか。

  twitterの問題点、使い方などお教えいただければと思います。

【4730】Re:twitterを使っての情報発信
 OH  - 10/1/4(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>  鳩山首相(@hatoyamayukio)、県知事湯崎 氏それぞれtwitterを使っているようです。
>
>  これに参加できれば、リアルタイムに島の実情を訴えることが出来ると思いますが、どんなものでしょうか。
>
>  twitterの問題点、使い方などお教えいただければと思います。


個人の掲示版みたいなもので、ツイッターだから初めて可能であるものはありませんよ。

ネットを含め技術が町を変えられるのではなく、人の力が町を変えるんです。

仮に導入して、町長がささやいても、何も意味がないですよ。

たとえでいえば、中小企業の親父が、仕事の過程を携帯電話で時間をかけてつびやいたところで、会社は倒産します。

大手の話題性、宣伝効果が第一ですよ、

民主は選挙にもネットを導入できる方向で動いていますので、その前段だと思います。

【4732】Re:twitterを使っての情報発信
 masassann2003  - 10/1/5(火) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼OHさん:
>▼masassann2003さん:
>>  鳩山首相(@hatoyamayukio)、県知事湯崎 氏それぞれtwitterを使っているようです。
>>
>>  これに参加できれば、リアルタイムに島の実情を訴えることが出来ると思いますが、どんなものでしょうか。
>>
>>  twitterの問題点、使い方などお教えいただければと思います。
>
>
>個人の掲示版みたいなもので、ツイッターだから初めて可能であるものはありませんよ。
>
>ネットを含め技術が町を変えられるのではなく、人の力が町を変えるんです。
>
>仮に導入して、町長がささやいても、何も意味がないですよ。
>
>たとえでいえば、中小企業の親父が、仕事の過程を携帯電話で時間をかけてつびやいたところで、会社は倒産します。
>
>大手の話題性、宣伝効果が第一ですよ、
>
>民主は選挙にもネットを導入できる方向で動いていますので、その前段だと思います。


  ご趣旨はもっともだと思います。最後の決めては人材の有無でしょう。

  私の提案は、交通網の不利を補う手段として、光ファイバを利用する手立てをと考えています。

  行政、議会に単に任せないで、住民自らがが、生の声を県や国の政治に反映する手段として使えないかと考えています。いかがでしょうか。

【4733】Re:twitterを使っての情報発信
 木江出身  - 10/1/7(木) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:

光ファイバーは大容量を高速通信する手段です。
いくら住民に訴えられても、今現在41人しか閲覧していない現況です。
それは何故か。
圧倒的にインターネットに繋げていない高齢者が大多数だからです。

この掲示板では島は動きません。

光ファイバーを手段とするならば、直接政治よりも、マスコミを狙ったほうがいいと思います。
音声、動画等。
あるいは私のような出身者を巻き込むような・・・

masassann2003さんのご提案の文章だけの訴えなら、光ファイバーは要りません。
電話回線で十分いけるとおもいます。

まず地元、そして全国のマスコミに発信していくことだと思います。

・ツリー全体表示

【4726】今年こそ
 masassann2003  - 10/1/3(日) 6:54 -

引用なし
パスワード
     あけましておめでとうございます。今年もわいわいがやがや頑張りたいものです。

  毎年、今年こそと思いながらなかなかそのようにはなりません。

  世の中、デフレ時代といわれていますが、真っ先に打撃を受けるのは生産現場だと思います。テレビ、マスコミなど、中小企業の苦境が報道されていますが、これから始まる雑柑の動きがどのようになるかわかりませんが、暮れのみかん価格で見ると、大崎上島の主産業のひとつであるみかん農業はこのままでは成り立っていかないと思います。

  農協、町など組織としての早急な対応が必要と思いますが。

【4727】Re:今年こそ
 OH  - 10/1/3(日) 8:38 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>  あけましておめでとうございます。今年もわいわいがやがや頑張りたいものです。
>
>  毎年、今年こそと思いながらなかなかそのようにはなりません。
>
>  世の中、デフレ時代といわれていますが、真っ先に打撃を受けるのは生産現場だと思います。テレビ、マスコミなど、中小企業の苦境が報道されていますが、これから始まる雑柑の動きがどのようになるかわかりませんが、暮れのみかん価格で見ると、大崎上島の主産業のひとつであるみかん農業はこのままでは成り立っていかないと思います。
>
>  農協、町など組織としての早急な対応が必要と思いますが。

昨年の28日からスパムの書き込みを放置したまま
管理さんもパソコン開いていないんでしょうな。
まぁ、本音で書いている大崎上島の掲示版でもこの程度
この町の民度が試されますな。
町民も行政も運に任せて天命をまっているんでしょうか。

・ツリー全体表示

【4720】年の瀬も後わずか
 masassann2003  - 09/12/31(木) 22:33 -

引用なし
パスワード
     年の瀬も後わずかになりました。皆様にとっては今年、満足の行く年でしたか。

  島も光ファイバーを設置して数年たちます、町民参加を目指して、接続料3、000円にと、頑張ってきました。

  その後エネコムとの交渉はどのようになったのでしょうか。

  来年はぜひ実現してもらいたいものです。

  皆さんにとって来年度は素晴らしい年であることを念じています。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
1 / 38 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120665
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板