■112155 /inTopicNo.3) |
Re[1]: ヘルペスは大問題ですか?? |
□投稿者/ 難しいですね 恋愛初心者(1回)-(2010/11/23(Tue) 20:54:54)
口唇ヘルペスも性器ヘルペスも、一度感染してしまうと症状が治まっても完全に完治する事がなく、体調が悪い時などに再発してしまう辛い病気ですよね。。。
私は口唇ヘルペスも性器ヘルペスも掛かった事はありませんが、付き合っている彼氏がヘルペスを持っていたとしたら、やっぱり『感染したくない』と思ってしまうと思います。
lisaさんはきちんと彼氏や過去の彼氏に自分がヘルペスの保菌者だと伝えている事はとても立派だと思います。 中には嫌われるのが嫌で隠してしまい、どんどん感染させてしまう人もいると思いますので。。。
アメリカ人の彼氏もヘルペスに関しては無知ではないようで、逆にこちらも良かったのではないかと思います。 ただ、lisaさんを保菌者やばい菌者扱いしてしまうのは傷つきますよね。
口唇ヘルペスと性器ヘルペスも同じと思っているのかもしれないですが、口唇ヘルペスも症状が出ている時にオーラルセックスをすると性器にも感染してしまうので一概に違うものとは言えませんが。
彼氏がヘルペスを理解してくれないと付き合いは難しいと思います。 私も昔、生理不順だったのですが、こういう事に全く無知だった当時の彼氏は生理予定日以外の日に出血するなんて、エイズに決まってる!と騒ぎたて、生理不順で病院に通院している事も、エイズではなく生理不順という事もあるんだと説明してもエイズだ!エイズだ!で全く話に耳を貸さず、周りの友達にも『○○はエイズだ』と言いふらされた事があります。 エイズ検査をして潔白を証明し、その直後にさっさと別れましたが。
lisaさんは幼少の頃からの保菌者で性的な感染ルートではないにしても、一度ヘルペスに感染してしまと、この先もずっと。。。という考えと、相手にも感染させてしまう事も常に隣り合わせですので、こういった問題は病気そのものを理解してくれない人でないと難しいと思います。 同じような方からも参考になるお返事があると良いですネ。
|