HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全14記事(1-10 表示)] 全ページ数 / [0] [1]

■112152 /inTopicNo.1)  ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ lisa 恋愛初心者(1回)-(2010/11/23(Tue) 17:28:18)

      アメリカ人の彼と知り合い、デートを重ねるうちにお互い好きになりました。

      実は私は口唇ヘルペスがあるのですが、幼少の頃からの付き合いで、症状が出たときには他の人に感染させないように処理したりと、自分なりの対処方法は確立されていて、今まで家族や彼氏に感染させたことは一度も無いのですが・・・。

      その彼とテレビを見ているときに、ヘルペス薬のCMがやっていたので、何気なく私もヘルペスがあるということを伝えると、彼はびっくりした様子でした。

      その数日後に、私は体調を崩し、口唇ヘルペスの前駆症状が出てきました。
      私は感染させないように、「たぶんヘルペスでてくるから、直るまでは触らないでね〜〜」と伝えると、「え!!?いつ分かったの??今朝チューしちゃったじゃん。移るかも知れないよね。」など心配していました。

      とはいえ、私は前駆症状の時点で、一切彼に触れていないし、今までそれで感染させたことも無いので、必死に説明したのですが、「自分が神経質なのは分かるけど、僕は今までに沢山病気をしてきたから、もう病気は欲しくないんだ。君の事はすごく好きだし、一緒にいてすごく楽しい。ヘルペス以外は本当に良いのに、ヘルペスを持っているってことだけで、君といてもそのことばかり考えて、いつも気をつけていないといけないんだ。」と言われました。

      実際、今までヘルペスで誰かに煙たがられたこともないし、今まで彼氏と一緒にいても、ヘルペスがあるうちはチューはできないね〜〜。位の軽いのりですごしていたことが、彼にとっては大問題だったようです。
      人それぞれ考え方は違いますが、「保菌者・ばい菌」扱いされたことに、かなり憤慨しています。



      私がヘルペスを軽く考えすぎなのでしょうか??

      まとまりのない文章で申し訳ありませんが、一人では考えがまとまらず投稿させてもらいました。よろしくお願いします。


    →親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112154 /inTopicNo.2)  Re[1]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ ほっといてあげたら? 恋愛初心者(2回)-(2010/11/23(Tue) 20:51:14)

      No112152に返信(lisaさんの記事)
      > アメリカ人の彼と知り合い、デートを重ねるうちにお互い好きになりました。
      >
      > 実は私は口唇ヘルペスがあるのですが、幼少の頃からの付き合いで、症状が出たときには他の人に感染させないように処理したりと、自分なりの対処方法は確立されていて、今まで家族や彼氏に感染させたことは一度も無いのですが・・・。
      >
      > その彼とテレビを見ているときに、ヘルペス薬のCMがやっていたので、何気なく私もヘルペスがあるということを伝えると、彼はびっくりした様子でした。
      >
      > その数日後に、私は体調を崩し、口唇ヘルペスの前駆症状が出てきました。
      > 私は感染させないように、「たぶんヘルペスでてくるから、直るまでは触らないでね〜〜」と伝えると、「え!!?いつ分かったの??今朝チューしちゃったじゃん。移るかも知れないよね。」など心配していました。
      >
      > とはいえ、私は前駆症状の時点で、一切彼に触れていないし、今までそれで感染させたことも無いので、必死に説明したのですが、「自分が神経質なのは分かるけど、僕は今までに沢山病気をしてきたから、もう病気は欲しくないんだ。君の事はすごく好きだし、一緒にいてすごく楽しい。ヘルペス以外は本当に良いのに、ヘルペスを持っているってことだけで、君といてもそのことばかり考えて、いつも気をつけていないといけないんだ。」と言われました。
      >
      > 実際、今までヘルペスで誰かに煙たがられたこともないし、今まで彼氏と一緒にいても、ヘルペスがあるうちはチューはできないね〜〜。位の軽いのりですごしていたことが、彼にとっては大問題だったようです。
      > 人それぞれ考え方は違いますが、「保菌者・ばい菌」扱いされたことに、かなり憤慨しています。
      >
      >
      >
      > 私がヘルペスを軽く考えすぎなのでしょうか??
      >
      > まとまりのない文章で申し訳ありませんが、一人では考えがまとまらず投稿させてもらいました。よろしくお願いします。

      ヘルペスは立派な病気です。。。特に外国人は大きくとってる人、多いような気がします。人によっては、口での性行為をしてうつされた?と思う人もいると思いますし。。その行為のときや、キスでもらってしまったら?と思う人もいると思います。

      病院にいって早く直してから彼と会うほうがいいし、彼に自分は幼い時からできてしまっいて、悩んでいるんだということを、素直にいったほうがいいでしょう。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112155 /inTopicNo.3)  Re[1]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ 難しいですね 恋愛初心者(1回)-(2010/11/23(Tue) 20:54:54)

      口唇ヘルペスも性器ヘルペスも、一度感染してしまうと症状が治まっても完全に完治する事がなく、体調が悪い時などに再発してしまう辛い病気ですよね。。。

      私は口唇ヘルペスも性器ヘルペスも掛かった事はありませんが、付き合っている彼氏がヘルペスを持っていたとしたら、やっぱり『感染したくない』と思ってしまうと思います。

      lisaさんはきちんと彼氏や過去の彼氏に自分がヘルペスの保菌者だと伝えている事はとても立派だと思います。
      中には嫌われるのが嫌で隠してしまい、どんどん感染させてしまう人もいると思いますので。。。

      アメリカ人の彼氏もヘルペスに関しては無知ではないようで、逆にこちらも良かったのではないかと思います。
      ただ、lisaさんを保菌者やばい菌者扱いしてしまうのは傷つきますよね。

      口唇ヘルペスと性器ヘルペスも同じと思っているのかもしれないですが、口唇ヘルペスも症状が出ている時にオーラルセックスをすると性器にも感染してしまうので一概に違うものとは言えませんが。

      彼氏がヘルペスを理解してくれないと付き合いは難しいと思います。
      私も昔、生理不順だったのですが、こういう事に全く無知だった当時の彼氏は生理予定日以外の日に出血するなんて、エイズに決まってる!と騒ぎたて、生理不順で病院に通院している事も、エイズではなく生理不順という事もあるんだと説明してもエイズだ!エイズだ!で全く話に耳を貸さず、周りの友達にも『○○はエイズだ』と言いふらされた事があります。
      エイズ検査をして潔白を証明し、その直後にさっさと別れましたが。

      lisaさんは幼少の頃からの保菌者で性的な感染ルートではないにしても、一度ヘルペスに感染してしまと、この先もずっと。。。という考えと、相手にも感染させてしまう事も常に隣り合わせですので、こういった問題は病気そのものを理解してくれない人でないと難しいと思います。
      同じような方からも参考になるお返事があると良いですネ。



    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112157 /inTopicNo.4)  Re[1]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ an 恋愛初心者(1回)-(2010/11/24(Wed) 00:50:10)

      私も幼少の頃から口唇ヘルペスがあり、
      旅行中や乾燥する時期や疲労が重なった時などに症状がでます。
      下半身のほうのヘルペスは一度も罹ったことがありません。

      アメリカ人との彼氏とは3年間同棲していますが、
      彼氏と一緒にいるときには一度も発病はしたことがなかったので
      彼氏にも自分が保菌者とは伝えていません。
      もしもヘルペスができればそのときに伝えようと思っていました。
      幼少期に感染する人が多く、
      日本人成人の7割以上の人が保菌者であるとも言われています。
      保菌者の中で実際に発病する人は1割くらいらしいです。
      菌に対する抵抗力が少ないのでしょう。

      あるとき、彼氏がインターネットのラジオを聞いていて、
      「アメリカに住む黒人のヘルペスの保菌者は80%以上である」
      というニュースを聞いた彼氏が、
      「今の聞いた??黒人の殆んどがヘルペス持ちだって!きったな〜い!キモチワルイ」
      と大騒ぎしていました。
      私もそのときはショックで、大騒ぎしている彼に自分もヘルペス持ちだということは言えませんでした。
      そんな彼だって、菌を持っている確率は半分以上はあると思います。
      きっと彼は下半身のほうのヘルペスのほうを想像して大騒ぎしていたと思いますが、
      無知な人達が多いことは確かだと思います。

      外国では口唇ヘルペス用の薬の宣伝のCMもよくテレビで見ていましたし、
      一般的で知られているものだと思っていたのですが、そうでもないようです。

      インターネットなどでもヘルペスに関する情報は探せるので、
      それを彼に読んでもらって理解してもらうしかないかな。と思います。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112158 /inTopicNo.5)  Re[2]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ 同意です 恋愛初心者(1回)-(2010/11/24(Wed) 05:47:13)

      anさんが仰っているように、口唇ヘルペスのウィルスをほとんどの人が持っています。みなさんの身近にいるウィルスなので、抵抗力のない乳幼児に感染するんです。ですが、ウィルスを持っていても必ず発症するわけではないのです。

      性器ヘルペスとはウィルスの種類が違うので、ヘルペスと一くくりにされるのは悲しいですね。
      私の母親と姉は口唇ヘルペスがありますが、私と父親は一度も発症したことがありません。トピ主さんのように、気をつけていれば人にうつることはないと思います。

      みなさんの彼氏に理解してもらえると良いですね。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112159 /inTopicNo.6)  Re[3]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ lisa 恋愛初心者(2回)-(2010/11/24(Wed) 11:00:24)

      レスありがとうございました。
      今日彼から連絡があり、やはり自分は気にしてしまうから付き合えないと言われました。

      そのほか全て順調だっただけにかなりショックなのですが、私がどうにかすれば治る病気ではないので、仕方が無いと思うしかないですね。

      次は自分の病気を受け入れてくれる人を探したいと思います。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112160 /inTopicNo.7)  Re[4]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ ぴこ 恋愛初心者(1回)-(2010/11/24(Wed) 20:58:57)

      それは辛かったですね。

      でもいつもヘルペスのことを考えている人と一緒にいるのはもっと辛いかもしれませんね。

      理解ある素敵な人と出会えますように。。
      応援しています!


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112171 /inTopicNo.8)  Re[4]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ 保菌者 恋愛初心者(2回)-(2010/11/27(Sat) 17:19:30)


      とても残念でしたね。
      私も前の彼氏にヘルペスで振られた事が
      あるので、お気持ちよく分かります。

      私は口唇ヘルペスも下の方も保菌者です。
      そして疲れがたまると必ず症状が
      出てしまいます。でも、今の夫と知り合い、
      夫はすべて受け入れてくれています。むしろ
      大げさに騒ぐ方がおかしいという感じでした。
      8人に1人はヘルペスウィルスにかかっているというので、
      とても一般的な病気だと、こちらでは言われています。

      病気をきちんと理解し、受け入れてくれる人が
      Lisaさんにも現れる事、心から願っています。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112233 /inTopicNo.9)  Re[4]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ an 恋愛初心者(2回)-(2010/12/04(Sat) 00:13:38)

      残念な結果に終わってしまったようですが、
      次回は理解のある方と巡り合うことを祈っています。
      wikipediaの英語版のヘルペスに関するページにも
      アメリカ人の8割の人が保菌者(唇の方)と書いてあります。
      リンクを貼るつもりでしたが、この掲示板では受け付けられませんでした。

      日本でも同じくらいの割合なので、
      どこの国でも殆んどの人が保菌者なのだと思います。
      要は菌によって症状がでるか、でないかの問題ですよね...。



    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112235 /inTopicNo.10)  Re[5]: ヘルペスは大問題ですか??
    □投稿者/ K 恋愛初心者(1回)-(2010/12/07(Tue) 21:34:18)

      同じような経験をしました。
      私は付き合う前(性行為前)に彼氏にヘルペスの事を告白したらふられました。
      やはり黙っているのも良くないし理解してくれなかったらそれまでだと思いましたが実際そうなると悲しくて仕方なかったです。
      やはり保菌者・ばい菌扱いは辛いです…。そしてぴこさんが言っていたようにいつもヘルペスの事を考えいる人といるとさらに辛く発症しそうで怖いです。
      みなさんが言ってたようにアメリカ人は割合が多いなりに警戒する方の多いのではと思いました。あと常に触れあいが重要な彼にとってショックだと毎日考えていました。
      私も受け入れてくれる人を探せるように頑張りたいです。
      ヘルペス完治の薬が早く開発されるのを願っています。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-


次のトピック内容10件>

このトピック内容の全ページ数 / [0] [1]

[このトピックの返信フォームへ]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29