[112441]
Re[4]: NO TITLE |
□投稿者/ もしかして 恋愛初心者(1回)-(2011/03/24(Thu) 00:50:45)
|
■No112437に返信(9さんの記事) > トピ主です。これで最後にしたいと思います。お騒がせしてすみませんでした。 > > 私の友達にも男女共に相談したら、ここに書いてある通りのことを言われました。 > 私の彼氏はフィンランド人で、彼の友達も恋人はいないですが私が知ってる人は国には帰ってません。(心配はしていないという理由で) > > 母国にいるフィンランドの男友達に「怖い地震があって、放射線もやっぱり怖いけど、もし彼女が日本にいたらそこに行きたい。そばにいてあげたいし。簡単だよ、帰らない。家族と話したかったらskypeすればいいし。こうゆうときだからこそ彼女のそばにいてあげた方がいいんじゃない?だから、彼氏のすること理解できない、でもそれは人によって違う」と。この友達は夜中の4時まで私の話を聞いてて起きててくれて、彼氏はそんなことしたこないです。親友も同じようなことを言いました。 > > 帰国後、彼が飛行機代を出してくれるからと言い、様子を見るとは言いましたが、本当は気持ちの整理が全然ついてなくて。 > 彼の行動からしてやっぱり行く気になれない気持ちがどこかにありました。みなさんの厳しい意見、へたれ男自分勝手な男と見たとき否定しない気持ちがあり、これからのことを考えるともう信頼性がなく「別れ」しかないのかなと思います。 > > 私達は、会うまで半年連距離でした。その間に激しい喧嘩もありました。
オンラインで出会って、半年間オンラインでやり取りして、半年後に会ったのが今回で予定よりも数週間早い、たった10日足らずで帰国・・・ということでしょうか?
なんだか、時間もお金もたくさん費やしたのに、散々でしたね・・・
やっぱり人間って、実際に会って一緒に時間を過ごさないと、人間性はぜったにかわらないものなんですよね・・・。
|
|