米軍基地のオープンハウス情報/基地の開放日掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全10記事(1-10 表示)] 全ページ数 / [0]

■6312 /inTopicNo.1)  キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ ぶだい Citizen(1回)-(2011/06/29(Wed) 18:00:05)

      第52回在日米陸軍キャンプ座間盆踊りフェスティバル
      8月6日10:30から21:30
      盆踊り、出店、ライブエンターテイメント、ストリートパフォーマンス
      家族向けエンターテイメント、ゲーム、花火は20:30〜30分間


    →親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6338 /inTopicNo.2)  Re[1]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ Ice Cube Citizen(1回)-(2011/07/28(Thu) 11:54:30)

      お尋ねします
      外国籍の主人がいて一緒に行こうかと思いますが
      外国籍でもはいれますか?
      いぜん、クリスマスパーティーにいったときお国がリストアップされ
      入れませんでした。

      また確認する電話番号はありますか?


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6339 /inTopicNo.3)  Re[2]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ 元祖フロッグ Citizen(3回)-(2011/07/28(Thu) 18:31:25)

      以前、ゲートにて聞いた話ですが、「アメリカ合衆国と友好関係にない
      国籍の方は入場できない場合、確認に時間が、かかる場合がある」との
      ことです。

      問い合わせ先。電話。046−407−8892
      変更になっていた場合にはご容赦ください。

      当日は、写真付きの身分証明を持参されたほうが、よろしいかと思います。




    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6340 /inTopicNo.4)  Re[3]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ 厚木 Citizen(1回)-(2011/07/31(Sun) 09:36:02)

      先月の厚木基地のオープンベース、本籍がのってないと、入れないといわれ、返された人たちがたくさんいました。

      その1時間後、本籍がのってなくてもOKになり、かなり正門でもめていました。

      事前にそのようなことは知らされてなく、暑い中長い列で待ったあげくに、本籍がない。。といわれて、入れなくかわいそうでした。

      持っていくIDはなるべく、パスポートがよいと思います。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6344 /inTopicNo.5)  Re[4]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ 偽 Citizen(3回)-(2011/07/31(Sun) 15:56:27)

      本籍(国籍)の無い運転免許証では、米軍基地のフレンドシップデーに参加できる友好国の人か、参加できない敵対国の人かが判断がつきませんしその免許証では入場出来ないという事は各所でアナウンスされていました。
      パスポートもいいのですが、頻繁に海外へ出かけない人にとっては無用の長物です。
      写真付住基カードの方が取得費用は安いですし、クレジットカードサイズですから、携帯にも便利です。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6346 /inTopicNo.6)  Re[4]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ 09090 Citizen(2回)-(2011/08/01(Mon) 10:49:28)

      結局、入れることになったんですか。私はダメ元で行ってダメだったので
      直ぐ帰りました。
      (と言うより見たかった EES のライヴが急遽非公開時間帯に変わり、
      ゲート前のひと悶着時、メンバーが帰り支度をしているのを見たので、
      あきらめがつきましたが。)
      近所の在住の方が免許証+住民票で粘っていたがダメっぽかったのも
      あって帰りましたが、なんか釈然としない措置ですね。
      前日の佐世保ではID免許証でも入場できたと聞いたので、厚木で
      その事を訴えましたが「上の意向で厚木はダメです」って対応だったんですよね。
      これで、アメリカが一歩遠くなりましたw


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6358 /inTopicNo.7)  Re[5]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ ふっ・・・ Citizen(1回)-(2011/08/09(Tue) 20:09:07)

      佐世保がOKでも、厚木の司令官がダメといえばダメです。

      ミリタリーは基地によってルールがばらばらなので、
      佐世保がよかったとどんだけ言っても「あっそ、だから何?佐世保ではOKなんだねー」で終わりです。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6359 /inTopicNo.8)  Re[5]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ 横須賀市民 Citizen(1回)-(2011/08/10(Wed) 06:32:05)

      他で大丈夫だったから・・・ってのは日本の役所には通用しますが、
      米軍には通用しませんね。まるでダメです。
      異国の軍事基地に入る訳ですから、それなりに準備して向かいましょう。

      一番良いのはパスポートでしょうが、写真付き住民基本台帳カードでもOKです。
      横須賀の市役所では、他の市町村と比較するともの凄い数のカードが
      発行されています。

      500円で必要事項(写真・日本国籍・住所)が全て証明出来るなら、安いものです。お勧めですよ!


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6360 /inTopicNo.9)  Re[6]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ 09090 Citizen(3回)-(2011/08/10(Wed) 16:35:10)

      「佐世保でOKなのに云々」と言ったところで入れないのは分かっていたのですが、
      念のためというか、どうして場所により違いがあるのかを聞きたかったので、
      そう言いました。

      で、あきらめて帰ったこと自体は自分自身の書類の不手際で仕方ないのですが、
      その後の対応(ID免許でも OK になった事)が私的には不思議に思えたのです。
      だって、それまではセキュリティの問題で国籍がはっきりしないとダメと言っているのに、ある時点からはっきりしなくてもOK というのはどういうこと?って感じで。なんか、米軍施設のくせにとても「日本的」に感じました。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■6364 /inTopicNo.10)  Re[1]: キャンプ座間の盆踊り
    □投稿者/ ID免許証 Citizen(1回)-(2011/08/16(Tue) 14:14:22)

      ID免許証は本籍欄がないから
      中国や朝鮮の人達が持ってるとネットに書いてありましが本当ですか?
      もし本当ならセキュリティ的にどうかと思いました。
      (本気でスパイしていたら、偽パスポートとかで普通に入れそうな気もしますが
      ・・・)


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
Mode/  Pass/

[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29