■6544 /inTopicNo.9) |
Re[1]: 来月は座間で一般開放ですね |
□投稿者/ 通りすがり Citizen(13回)-(2012/08/28(Tue) 02:42:03)
釣りかな・・・とも思いましたが初めての方も多いと思いますので念の為・・・
>コンサチケット代金は、いくらですか? 無料です。 一般開放の屋外ライブがメインになった感じです。(一般開放より出店の数は少ないです)
>韓国や中国との事もあるので開催するのですか? 悪天候を除いて、大事故や事件、日米間の緊張悪化等の無い限り中止にはなりません。
>IDが必要ですか? 詳細の発表までは、厚木のように写真つきのものが必ず必要かは不明ですが、出来る限り 持参して下さい。 今まで座間では普通の免許証とかで大丈夫でしたが、上の担当の判断で当日に突然変更と いう事も無いとは限らないので・・・ ただ、外国籍の人は必ず在留カード(外国人登録証)を携帯して下さい。
>横田は日本人のみのはずが中国人ばかり。回りはスパイばかり、今の情政でやるのかな? このような無責任な発言がセキュリティを厳しくする原因になります。 何をもって中国人と言っているのかは分かりませんが、米国は移民国家ですので、 在日米軍基地を含めて見た目が中国人で米国籍の人もいます。 なお、確かに日本・米国籍以外の国籍の場合、入場出来ない事がありますが、「横田は日本人 のみのはず」といった根拠の無い勝手な思い込みはトラブルの原因になります。 また、何を根拠にスパイと言ってるのかは分かりませんが、もし本当に相手がスパイだと 分かって放置した場合、御自身がスパイを隠匿した共犯と思われても仕方ありません。 もし、相手がスパイだと分かってしまう職業や組織に属している場合は、基地祭へは 行かれない事を強く勧めます。
あとは・・・
・手荷物は出来る限り軽く。 ・飲み物は荷物検査で時間がとられる場合があるので出来る限り持ち込まない。 ・日傘も最近はトラブルが多いので帽子の方がいいかな。
有名なバンドでは去年は Blessid Union of Souls が I Believe とか歌ったね
|