■120 /inTopicNo.1) |
DLの方法に関する諸般の事情 |
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/15(Sat) 00:16:42)
管理人より、割と居丈高で高飛車で高慢ちきな警告文書を書きます。
勇者カイルの冒険で遊んでくださってありがとうございます。 一銀の盾ファンとして、とても嬉しく思っています。
しかし中には、残念なことに本家様にご迷惑とご負担をおかけになる 心無い方も数名いらっしゃるので、 相談の上でメールウェアという配布形式にしたのは、「諸般の事情」にあるとおりです。
ええ、書いてありますよ、諸般の事情に。 「礼儀を知らない無礼者に、コアなファンでないと笑えないゲームはさせたくないんだよ」 とね。
傲慢ですね、高飛車ですね。
でも話は続けます。
メールウェアというのは、メールを出すという勇気を使ってくれた方々への御礼の気持ちもこめられています。 「初めてこんなカタチのメールをします。でもどーしてもやってみたいです。お願いします」 という文面のメールをいただいたとき、私はとても幸せな気持ちになりました。 メールを出す手間をかけてまでお相手して下さった方へ、最大の敬意を表します。
でね。
その手間を省いて、答えだけで要領よくソフトをゲットしようという方に、 私は心底怒りを抱いています。 ひょっとしたら別のアドレスで別のHNでお手紙をくださったのでしょうか? いえいえ、とてもそうとは思えない文面でした。
メールウェアにした経緯をご理解していただけなかったようです。
おまけにDLページを設けた理由も分かっていませんね。 私、アナタに楽させようとは思っていませんよ。 一度メールしてくださった方の手間を省くためですよ。
DLアドレスがサーバの都合で変わってしまったのが最大の理由。 これは私の純粋な落ち度です。だからページを作りました。 パスCGIも借りてきました。
アナタのような横着な人間に楽させるためではありません。
心当たりの方は、即刻ソフトを消してください。 もしくは、事後承諾という形でメールを下さるだけでもありがたいです。
配布している=遊んで欲しいという単純な図式しか描けていないようであれば、 私はアナタを軽蔑します。
配布にいたる経緯を理解できないような方に、遊んで欲しくない。 これは制作者のわがままです。それが理解できず、一方的な警告文書に腹を立てるようであれば、あなたは私と相性が合わないということで、たださようならというだけです。
サイト巡りの基本ですね。
DLアドレスが移転してしまったことは、深くお詫びします。 でもこういう方が増えてきたら…やはり完全なメールウェアに戻します。 お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。
→親記事 / メール受信=OFF /
引用返信/ 返信 /
チェック-
|