■205 /inTopicNo.1) |
アクセス解析 |
□投稿者/ 管理人 -(2004/10/02(Sat) 22:34:24)
一応「どこからきたのかな」ぐらいは気になるので、アクセス解析を付けています。 見ているのは「リンク元」。 どのサイトさんから来たのかなーがわかります。
んで、このゲームサイトは当然ウチのメインサイトから飛んでくるのが大半。 あとはブックマーク経由(つまりリンク元がわからない)です。 だって、このページ、対外的にはリンク案内してませんから。 本館の別館扱いです。
まぁ、さておいて。 他にも「検索語句」がわかります。 マジメにアクセス解析つけるところでは、「そっか、そういう言葉でウチのサイトは当たるのかっ」と、情報を分析して、よりよいサイトを…。
ウチは作りません。
んで、見てみました。 ちなみに本館はそのものずばり、サイト名検索が当たります。 ココは…
「自作 無料アドベンチャーゲーム」 うんうん。 「ゲームを作る」 うんうん。
「フランス語の諺」
・・・・・・。
ほーら。無関係なのが当たってしまったよ。 まぁ、ぐーぐるでTOPに上がってくるのは一番「可能性」の高いサイト? ウチはたぶん検索順位最下位ぐらいで当たっていたことでしょう。 いやはや…一応注意書き書いておいてよかったよかった。
じつはたまにココのサイト名で検索がくることもあります。 まぁ、意味は書いてあるので、「知りたい」と思って検索した方の肩透かしだけは予防できている…と思いたいです。
さてと…明日も頑張ろう(何をだ)
→親記事 / メール受信=OFF /
引用返信/ 返信 /
チェック-
|