大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
25 / 100 ページ ←次へ | 前へ→

【3991】Re:どちらにしても
 かけひき  - 08/3/18(火) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼hiraxyさん:
 この掲示板も凡ハヤトさんの「大崎上島の掲示板」のように
 投稿は一旦管理人預かりのような設定にはできないものでしょうか?
 私はそこらへん疎いんでよく分かりません。
 このままだといたちごっこですし、そんなに切羽詰った投稿もないようですので
 あすかさんに一時預かりの設定が出来れば、怪しい投稿は根絶できると思います。
・ツリー全体表示

【3989】Re:どちらにしても
 hiraxy  - 08/3/18(火) 10:39 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>あたふたしてるわけじゃないんですが、私も仕事がありますのでなかなかそこまで手が回らないこともあるんですよ(^_^;)
>以前も書きましたが、私はこの掲示板をあきらめていませんので、管理する頻度を極力増やしていくつもりです
>これからも温かい目で見守ってやってください(^_^;)

応援していますよ〜!
最近はご無沙汰しておりますが、いつも拝見しております。
ご自身のお仕事を乱さない程度にご尽力下さい。
・ツリー全体表示

【3988】Re:どちらにしても
 あすか  - 08/3/16(日) 16:58 -

引用なし
パスワード
   あたふたしてるわけじゃないんですが、私も仕事がありますのでなかなかそこまで手が回らないこともあるんですよ(^_^;)
以前も書きましたが、私はこの掲示板をあきらめていませんので、管理する頻度を極力増やしていくつもりです
これからも温かい目で見守ってやってください(^_^;)

▼saitさん:
>こう、あたふたすると、この掲示板も、終わりかなと思います。
>いままでも、何度かいたずらの書き込みも長期間放置するなど、管理する熱意も疑うよ。
>背中をみせたら駄目だよ。
・ツリー全体表示

【3987】Re:島の交通環境を護るために
 masassann2003  - 08/3/15(土) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>▼あすかさん:
>>先日昼の便で竹原に渡ろうと思ったら、15分前に乗り場に行って積み残しにあいました。
>>その日だけ特別何かあるのかと思っていたら、慢性的に積み残しがあるんだそうです。
>>昼の便がなくて困っている人がいるということは昼の便の需要があるからってことですよね。
>>需要があるならば、昼の便が赤字だからという理屈は成り立ちません。
>>
>>これで発電所の工事でも重なったらどうなるか、素人が考えただけでもわかりますよね。
>>こういうところにもフェリー会社のエゴが見えます。
>>
>>▼masassann2003さん:
>>>  27日(水)議長、副議長、議会交通対策調査特別委員会正副委員長で芸陽バス(株)、山陽商船(株)に要望活動を行います。
>>>
>>>  芸陽バスには、竹原・広島高速バス「かぐや姫号」竹原到着時のフェリーへの乗り継ぎの改善(数分の違いで連絡が出来ない)など
>>>
>>>  山陽商船には高速艇の昼間の増便などについて
>
>
> あすかさん久しぶりですね、元気そうなので安心しました。
>
> 積み残しがあったようですが、どこで、どの時間帯ですか。
>
> 要望の結果については、広島高速バス(かぐや姫号)の竹原港到着時刻のフェリーとの乗り継ぎの改善については、芸陽バスとして出来るだけ要望に沿って検討するとのことでした。
>
> 山陽商船への高速艇の昼間の増便については、残念ながら、竹原ー大長間は勿論のこと竹原メバル間についても無理との話でした。


「かぐや姫号」の竹原港到着時に数分の違いで連絡できない点の改善について、芸陽バスからの回答がありました。

 かぐや姫号
 竹原港着
 (現行) 変更の内容 かぐや姫号竹原港着(新) フェリー発時刻 待ち時間
 12;55   10分繰り上げ   12;45       12:55(白)   10分
 13;55     現行      13;55      14;00(白)    5分
 14;54    5分繰り上げ   14;49      15;00(垂)   11分
 15;48   13分繰り上げ    15;35     15;45(白)    10分
 16;24   10分繰り上げ    16;14     16;25(垂)    11分
 18;02   現在調整中      18;02   18;00を18:07(白)に   
                           高速船18;10
 19;14     現行       19;14    高速船19:33    

  なお、「かぐや姫号」竹原港着18;02便については白水フェリーの接続に関して、山陽商船と現在調整中です。4月1日改正をするため準備を進めれいます。

  との回答が芸陽バスより来ています。

  テキストボックスで書いたのですが、うまく出来ません。
・ツリー全体表示

【3986】Re:2008(平成20)年度当初議会一般質問...
 masassann2003  - 08/3/14(金) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
> 1、松原 茂  イ、ふるさと納税(案)について
>          ロ、煙突による電波障害について
>
>  2、中村修司  イ、若者定住の具体策は
>          ロ、入札制度の改革は進行しているのか
>
> 3、赤松良雄  イ、住民参加型市場公募地方債の発行について
>          ロ、ガソリンの高騰対策について
>          ハ、火葬場改築について
>
> 4、熊佐尊徳  イ、設計業者の責任は
>          ロ、設計委託料の半減を
>
> 5、谷本 昌  イ、中学校の登校方法はどうなりましたか
>          ロ、議員日当制どう考える
>          ハ、島外に向かって積極的な町の売込みをすべきだ
>          二、いのししは島には一頭もいらないと思うがどうですか
>          ホ、空き家、空き地情報の積極的な発信をすべきだ
>
> 6、蒔田篤雄   行方不明者の捜索マニアルを
>
> 7、渡辺年範   高齢化社会への対応は
>
> 8、藤原龍秀  イ、いのししの捕獲について
>          ロ、財政健全化法について
>          ハ、食育の推進について
>
> 9、信谷俊樹  イ、介護全般について
>          ロ、医療費抑制計画について
>          ハ、大崎リサイクル施設について
>
> 10、福増進  教育委員会の今年度の指針は
>
>   以上、提出者は10名です。14日(金)から始まります。


  一般質問提出者10名(持ち時間一人質問、答弁合わせて1時間)の質問終わりました。傍聴者は中国新聞の記者と町民の方の2名でした。ご苦労さんでした。

  雨降りだし、年度当初の議会なので傍聴者の参加を期待していましたが、残念でした。議会には興味がないのでしょうか。
・ツリー全体表示

【3985】どちらにしても
 sait  - 08/3/14(金) 21:06 -

引用なし
パスワード
   こう、あたふたすると、この掲示板も、終わりかなと思います。
いままでも、何度かいたずらの書き込みも長期間放置するなど、管理する熱意も疑うよ。
背中をみせたら駄目だよ。
・ツリー全体表示

【3984】Re:掲示板が消えています。
 ビタミン  - 08/3/14(金) 17:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>▼あすかさん:
>>なぜなのか私にもよくわかりません。
>>修正を試みましたが、私の腕では無理なようです。
>>なんで時系列で表示されないんでしょうか・・。
>>
>>申し訳ないです(^_^;)
>>
>
>新規投稿しましたが、ツリー表示には出ません。
>
>スレッド表示には載っています。何故でしょうか。


おかしいですね。12時に投稿したものが、今載りました。

不思議なことです。
・ツリー全体表示

【3983】Re:掲示板が消えています。
 ビタミン  - 08/3/14(金) 16:56 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>なぜなのか私にもよくわかりません。
>修正を試みましたが、私の腕では無理なようです。
>なんで時系列で表示されないんでしょうか・・。
>
>申し訳ないです(^_^;)
>

新規投稿しましたが、ツリー表示には出ません。

スレッド表示には載っています。何故でしょうか。
・ツリー全体表示

【3982】役場の職員が誰かわからない?
 ビタミン  - 08/3/14(金) 12:00 -

引用なし
パスワード
   NHKのテレビによると町は新しい職員を採用したそうです。

いつも思うのですが、最近人事異動が公表されていない事です。課長さんが誰なの

知らない人が多いでしょう。四月には、大幅な人事異動があります。

組織図と共に配属されている職員の名を住民に知らせるべきだと思います。

広報や町のホームページで載せるべきです。公僕ですから。
・ツリー全体表示

【3981】Re:掲示板が消えています。
 あすか E-MAILWEB  - 08/3/13(木) 22:13 -

引用なし
パスワード
   なぜなのか私にもよくわかりません。
修正を試みましたが、私の腕では無理なようです。
なんで時系列で表示されないんでしょうか・・。

申し訳ないです(^_^;)

▼masassann2003さん:
>▼ビタミンさん:
>>意見を投稿しようと思ったら、最近の投稿が消えてしまっています。
>>
>>何故ですか。
>>
>>管理人さん、教えてください。
>
>
> 何か問題があったのでしょうか。
>
> 2008(平成20)年度当初議会一般質問提出者(2008年3月11日(火))―が後ろにきて、随分前に話題になった「中学校統合問題」(2005年2月12日(土))などが突然載せられていますね。
・ツリー全体表示

【3980】Re:掲示板が消えています。
 masassann2003  - 08/3/13(木) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>意見を投稿しようと思ったら、最近の投稿が消えてしまっています。
>
>何故ですか。
>
>管理人さん、教えてください。


 何か問題があったのでしょうか。

 2008(平成20)年度当初議会一般質問提出者(2008年3月11日(火))―が後ろにきて、随分前に話題になった「中学校統合問題」(2005年2月12日(土))などが突然載せられていますね。
・ツリー全体表示

【3978】掲示板が消えています。
 ビタミン  - 08/3/12(水) 22:35 -

引用なし
パスワード
   意見を投稿しようと思ったら、最近の投稿が消えてしまっています。

何故ですか。

管理人さん、教えてください。
・ツリー全体表示

【3976】2008(平成20)年度当初議会一般質問提...
 masassann2003  - 08/3/11(火) 20:44 -

引用なし
パスワード
    1、松原 茂  イ、ふるさと納税(案)について
          ロ、煙突による電波障害について

 2、中村修司  イ、若者定住の具体策は
          ロ、入札制度の改革は進行しているのか

 3、赤松良雄  イ、住民参加型市場公募地方債の発行について
          ロ、ガソリンの高騰対策について
          ハ、火葬場改築について

 4、熊佐尊徳  イ、設計業者の責任は
          ロ、設計委託料の半減を

 5、谷本 昌  イ、中学校の登校方法はどうなりましたか
          ロ、議員日当制どう考える
          ハ、島外に向かって積極的な町の売込みをすべきだ
          二、いのししは島には一頭もいらないと思うがどうですか
          ホ、空き家、空き地情報の積極的な発信をすべきだ

 6、蒔田篤雄   行方不明者の捜索マニアルを

 7、渡辺年範   高齢化社会への対応は

 8、藤原龍秀  イ、いのししの捕獲について
          ロ、財政健全化法について
          ハ、食育の推進について

 9、信谷俊樹  イ、介護全般について
          ロ、医療費抑制計画について
          ハ、大崎リサイクル施設について

 10、福増進  教育委員会の今年度の指針は

   以上、提出者は10名です。14日(金)から始まります。
・ツリー全体表示

【3975】Re:この差
 あらん  - 08/3/10(月) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼七子さん:
>ふるさとの島の木江に週末帰ると、人影もなく昔の賑わいもなくまったく哀れ
>を感じる。空家だらけ、ミカン山はあれるばかり。
>
>寒いと敬遠していた西条に行くと昔の面影はなくものすごい発展で驚くばかりだ。
>広大が来るとこうもと変わるものか羨ましい。
>
>これから、島はどうなるのだろう。この掲示板は島の将来を考える真面目な掲示板のはずなのに、もりあがらない。
>
>さびしい限りだ。
目的が生活する場所ではなく、趣味でしか、住めない場所になってしまった。
交通の便の悪さは特筆ものだ。

過疎化は当然だと思う。さみしいが、現実をうけいれるしかないだろう。
・ツリー全体表示

【3974】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 意見ですが  - 08/3/10(月) 12:42 -

引用なし
パスワード
   3日間放置したままです。
ちょくちょくアクセスしたら、状態が把握できます。
そんなに労力のいることではないと思います。


いろいろな事情があるにせよ、モチベーションの低下
モラルダウンに近いと思います。
・ツリー全体表示

【3973】この差
 七子  - 08/3/9(日) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ふるさとの島の木江に週末帰ると、人影もなく昔の賑わいもなくまったく哀れ
を感じる。空家だらけ、ミカン山はあれるばかり。

寒いと敬遠していた西条に行くと昔の面影はなくものすごい発展で驚くばかりだ。
広大が来るとこうもと変わるものか羨ましい。

これから、島はどうなるのだろう。この掲示板は島の将来を考える真面目な掲示板のはずなのに、もりあがらない。

さびしい限りだ。
・ツリー全体表示

【3972】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 だから  - 08/3/8(土) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼かけひきさん:
>後手後手ではらちがあきませんよ。
>荒らされているのはどのサイトでも同じことです。
>いくらフィルターをかけようとすり抜けてきます。
>幸いコメントまでは荒らされていないようですから、
>投稿されてくるトピックを一旦管理人のところでプールする設定が一番無難でしょうし、
>大抵の掲示板でも採用されているようです。
>ご検討ください。
>あと、この掲示板をリンクされているかつての常連の方々もいい知恵がありましらアドバイスお願いします。

ツリー表示、スレッド表示など閲覧機能は気に入っていますが、
C-BOARDのフィルター機能はちゃんと動きません。
問題があるので、配布のリンクは凍結となっています。

こまめにメンテするのが、一番効果的ですが、それができないとこうなってしまうのですね。

他のレンタル掲示板と機能比較して移動するのもいいかもと思います。

島で貴重な意見が出し合える唯一の掲示板ですから大切にしてもらいたいです。
・ツリー全体表示

【3971】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 かけひき  - 08/3/8(土) 12:11 -

引用なし
パスワード
   後手後手ではらちがあきませんよ。
荒らされているのはどのサイトでも同じことです。
いくらフィルターをかけようとすり抜けてきます。
幸いコメントまでは荒らされていないようですから、
投稿されてくるトピックを一旦管理人のところでプールする設定が一番無難でしょうし、
大抵の掲示板でも採用されているようです。
ご検討ください。
あと、この掲示板をリンクされているかつての常連の方々もいい知恵がありましたらアドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

【3915】Re:島の交通環境を護るために
 masassann2003  - 08/3/4(火) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>具体的には11時20分垂水発です。
>駐車場整理のおじさんは申し訳なさそうな顔をしていましたが。
>
>積み残しの時はだいたいそうですが、駐車場整理の人も切符販売の窓口の人も「乗れないんだからしょうがないじゃないか」という態度ですもんね。
>
>大西は積み残しはほぼありませんが、ひどいもんですよね。
>どっちが客なのかわかりません(^_^;)
>

 今日、広島からの帰り、竹原フェリーの待合室で時間待ちをしていた。

 待合室に待望のテレビがついていた。竹原大長便の減便の結果、待ち時間の持て余しから待合室にテレビのないことに気がついての指摘があった結果が発端です。

 良く考えて見ると、情報化が盛んに言われている時代に、人の集まる待合室にテレビのないのが問題だったと思うが、案外見落としがあるものだと思います。

 お互いの環境の中で、当然あるべきものが見落とされていないか、再点検したいものです。
・ツリー全体表示

【3914】Re:島の交通環境を護るために
 あすか E-MAILWEB  - 08/3/1(土) 12:36 -

引用なし
パスワード
   具体的には11時20分垂水発です。
駐車場整理のおじさんは申し訳なさそうな顔をしていましたが。

積み残しの時はだいたいそうですが、駐車場整理の人も切符販売の窓口の人も「乗れないんだからしょうがないじゃないか」という態度ですもんね。

大西は積み残しはほぼありませんが、ひどいもんですよね。
どっちが客なのかわかりません(^_^;)

▼masassann2003さん:
>▼あすかさん:
>>先日昼の便で竹原に渡ろうと思ったら、15分前に乗り場に行って積み残しにあいました。
>>その日だけ特別何かあるのかと思っていたら、慢性的に積み残しがあるんだそうです。
>>昼の便がなくて困っている人がいるということは昼の便の需要があるからってことですよね。
>>需要があるならば、昼の便が赤字だからという理屈は成り立ちません。
>>
>>これで発電所の工事でも重なったらどうなるか、素人が考えただけでもわかりますよね。
>>こういうところにもフェリー会社のエゴが見えます。
>>
>>▼masassann2003さん:
>>>  27日(水)議長、副議長、議会交通対策調査特別委員会正副委員長で芸陽バス(株)、山陽商船(株)に要望活動を行います。
>>>
>>>  芸陽バスには、竹原・広島高速バス「かぐや姫号」竹原到着時のフェリーへの乗り継ぎの改善(数分の違いで連絡が出来ない)など
>>>
>>>  山陽商船には高速艇の昼間の増便などについて
>
>
> あすかさん久しぶりですね、元気そうなので安心しました。
>
> 積み残しがあったようですが、どこで、どの時間帯ですか。
>
> 要望の結果については、広島高速バス(かぐや姫号)の竹原港到着時刻のフェリーとの乗り継ぎの改善については、芸陽バスとして出来るだけ要望に沿って検討するとのことでした。
>
> 山陽商船への高速艇の昼間の増便については、残念ながら、竹原ー大長間は勿論のこと竹原メバル間についても無理との話でした。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
25 / 100 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120886
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板