大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
26 / 100 ページ ←次へ | 前へ→

【3913】Re:島の交通環境を護るために
 masassann2003  - 08/2/27(水) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>先日昼の便で竹原に渡ろうと思ったら、15分前に乗り場に行って積み残しにあいました。
>その日だけ特別何かあるのかと思っていたら、慢性的に積み残しがあるんだそうです。
>昼の便がなくて困っている人がいるということは昼の便の需要があるからってことですよね。
>需要があるならば、昼の便が赤字だからという理屈は成り立ちません。
>
>これで発電所の工事でも重なったらどうなるか、素人が考えただけでもわかりますよね。
>こういうところにもフェリー会社のエゴが見えます。
>
>▼masassann2003さん:
>>  27日(水)議長、副議長、議会交通対策調査特別委員会正副委員長で芸陽バス(株)、山陽商船(株)に要望活動を行います。
>>
>>  芸陽バスには、竹原・広島高速バス「かぐや姫号」竹原到着時のフェリーへの乗り継ぎの改善(数分の違いで連絡が出来ない)など
>>
>>  山陽商船には高速艇の昼間の増便などについて


 あすかさん久しぶりですね、元気そうなので安心しました。

 積み残しがあったようですが、どこで、どの時間帯ですか。

 要望の結果については、広島高速バス(かぐや姫号)の竹原港到着時刻のフェリーとの乗り継ぎの改善については、芸陽バスとして出来るだけ要望に沿って検討するとのことでした。

 山陽商船への高速艇の昼間の増便については、残念ながら、竹原ー大長間は勿論のこと竹原メバル間についても無理との話でした。
・ツリー全体表示

【3912】Re:島の交通環境を護るために
 あすか E-MAILWEB  - 08/2/27(水) 11:03 -

引用なし
パスワード
   先日昼の便で竹原に渡ろうと思ったら、15分前に乗り場に行って積み残しにあいました。
その日だけ特別何かあるのかと思っていたら、慢性的に積み残しがあるんだそうです。
昼の便がなくて困っている人がいるということは昼の便の需要があるからってことですよね。
需要があるならば、昼の便が赤字だからという理屈は成り立ちません。

これで発電所の工事でも重なったらどうなるか、素人が考えただけでもわかりますよね。
こういうところにもフェリー会社のエゴが見えます。

▼masassann2003さん:
>  27日(水)議長、副議長、議会交通対策調査特別委員会正副委員長で芸陽バス(株)、山陽商船(株)に要望活動を行います。
>
>  芸陽バスには、竹原・広島高速バス「かぐや姫号」竹原到着時のフェリーへの乗り継ぎの改善(数分の違いで連絡が出来ない)など
>
>  山陽商船には高速艇の昼間の増便などについて
・ツリー全体表示

【3911】島の交通環境を護るために
 masassann2003  - 08/2/26(火) 14:31 -

引用なし
パスワード
     27日(水)議長、副議長、議会交通対策調査特別委員会正副委員長で芸陽バス(株)、山陽商船(株)に要望活動を行います。

  芸陽バスには、竹原・広島高速バス「かぐや姫号」竹原到着時のフェリーへの乗り継ぎの改善(数分の違いで連絡が出来ない)など

  山陽商船には高速艇の昼間の増便などについて
・ツリー全体表示

【3910】Re:光ファイバ加入促進
 masassann2003  - 08/2/21(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   >
> 光ハイバ加入促進ペーンの加入状況
>
> 1月10日現在加入申し込み者数150名(解約者は除く)、現在想定加入申込者数918名です。
>
> お陰で予想以上の加入状況のようです。促進期間も後わずかになりましたが、この際出来るだけ加入していただければと思います。
>
> 今後接続料の値下げなど色々な提案に役立てていきたいと思います。


 11月1日〜1月31日までの加入促進キャンペーン期間の加入申込者数は253名(途中解約者は除く)で現在の総加入予定者は1008名予定とのことです。

 利用料は2月1日から5300円が5000円になります。
・ツリー全体表示

【3909】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 だから  - 08/2/16(土) 11:33 -

引用なし
パスワード
   一番効果的なのは、IDを変更すると、URLの末尾が変ります。
でもこれは、廃止を意味するんだと思いますから、定期的にアホな書き込みを
チェックして削除してください。禁則文字はちゃんと動かないですね。
検索エンジンもその内落ち着いてきますから、気長に待ちましょうか。

大崎上島の掲示板に宣伝いれても意味ないし阿呆も少なくなるでしょう。
管理人さんもメンテお願いしますね。
・ツリー全体表示

【3908】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 あすか E-MAIL  - 08/2/15(金) 17:10 -

引用なし
パスワード
   だからさん、いつもご指摘ありがとうございます
だからさんはお詳しいようなので、これからもご教授よろしくお願いします

毎日少しずつ禁止ワードを足していますので、そのうち撲滅できるのではないかと思っています(^_^;)


▼だからさん:
>▼だからさん:
>>▼あすかさん:
>>>▼だからさん:
>>>>▼こらこらさん:
>>>
>>>どうも
>>>管理人あすかです。
>>>
>>>ご指摘ありがとうございます。
>>>確かに「裏」ってのがまずいのかもしれませんね(^_^;)
>>>
>>>最悪一度閉鎖して、新しい掲示板を立ち上げたほうがいいのかもしれませんね
>>
>>1.低俗な検索ワードに対応するため、裏を外す。
>>2.設定画面で禁止用語を設定する。
>>
>>それだけでかなりの効果があります。
>
>検索エンジンyahoo、googleにまだロムがあります。
>島Yahoo!掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜の
>yahooがおかしな意味で検索しますので、いっそのこと
>ここが変だよ、大崎上島町掲示板 でいいと思います。
>
>サーチエンジンが違うものと認識するまで時間がかかりそうですね。
>前のネーミングの罪の重さを感じます。
>C-BOARDは、禁則文字の指定もちゃんと動かないみたいですね。
・ツリー全体表示

【3907】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 だから  - 08/2/13(水) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼だからさん:
>▼あすかさん:
>>▼だからさん:
>>>▼こらこらさん:
>>
>>どうも
>>管理人あすかです。
>>
>>ご指摘ありがとうございます。
>>確かに「裏」ってのがまずいのかもしれませんね(^_^;)
>>
>>最悪一度閉鎖して、新しい掲示板を立ち上げたほうがいいのかもしれませんね
>
>1.低俗な検索ワードに対応するため、裏を外す。
>2.設定画面で禁止用語を設定する。
>
>それだけでかなりの効果があります。

検索エンジンyahoo、googleにまだロムがあります。
島Yahoo!掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜の
yahooがおかしな意味で検索しますので、いっそのこと
ここが変だよ、大崎上島町掲示板 でいいと思います。

サーチエンジンが違うものと認識するまで時間がかかりそうですね。
前のネーミングの罪の重さを感じます。
C-BOARDは、禁則文字の指定もちゃんと動かないみたいですね。
・ツリー全体表示

【3904】Re:ブログ
 どうでしょう  - 08/2/7(木) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼mobileさん:
>島出身者と島の方とのブログ、ホームページを比べてみると
>島の方のものは島の中だけで終わっているものが多いように思います。
>何とももったいない。
>もっと大手の会社のものを使ってどんどん検索してもらい、輪を広げましょう。
>どんどん外に情報発信して産業祭やコンサートにも来てもらいましょう。
>ミクシイやヤフーのブログなんかがいいと思います。
いったん、この裏ヤフーは、とじるべきでしょう。イメージが悪い。意見もかたよりすぎていませんか。
・ツリー全体表示

【3903】ブログ
 mobile  - 08/2/6(水) 22:47 -

引用なし
パスワード
   島出身者と島の方とのブログ、ホームページを比べてみると
島の方のものは島の中だけで終わっているものが多いように思います。
何とももったいない。
もっと大手の会社のものを使ってどんどん検索してもらい、輪を広げましょう。
どんどん外に情報発信して産業祭やコンサートにも来てもらいましょう。
ミクシイやヤフーのブログなんかがいいと思います。
・ツリー全体表示

【3901】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 だから  - 08/2/6(水) 22:30 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>▼だからさん:
>>▼こらこらさん:
>
>どうも
>管理人あすかです。
>
>ご指摘ありがとうございます。
>確かに「裏」ってのがまずいのかもしれませんね(^_^;)
>
>最悪一度閉鎖して、新しい掲示板を立ち上げたほうがいいのかもしれませんね

1.低俗な検索ワードに対応するため、裏を外す。
2.設定画面で禁止用語を設定する。

それだけでかなりの効果があります。
・ツリー全体表示

【3899】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 あすか  - 08/2/5(火) 11:00 -

引用なし
パスワード
   ▼だからさん:
>▼こらこらさん:

どうも
管理人あすかです。

ご指摘ありがとうございます。
確かに「裏」ってのがまずいのかもしれませんね(^_^;)

最悪一度閉鎖して、新しい掲示板を立ち上げたほうがいいのかもしれませんね
・ツリー全体表示

【3898】Re:なんじゃ、このサイトは!!
 だから  - 08/2/4(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼こらこらさん:
>久々にきてみたら、なんね、この変な書き込みの多さは。こがいな、変なページにするのなら、即刻このサイトはとじなさい。管理者。普通に島のことを議論なり、紹介することが、目的でしょう。なんね、この状態は、なさけない。ほんまに、こんなくだらんサイトはすぐやめろ。管理もろくにできんこと、やる資格ないよ。管理者。無責任もいいとこだよ。ほんまに、はらだたしい。子どもがみたら、どうするのか。

例のアダルトサイト事件以降 卑猥な書き込みが増えました。
それと、裏yahooという名前。

ヤフーの掲示板のあった頃に出来たから裏という言葉がついんでしょうけど、あまりいい印象の名前じゃないですね。

そろそろ変えてみては。
・ツリー全体表示

【3893】Re:救急患者輸送艇の竣工式
 こらこら  - 08/2/3(日) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
> 今日、救急患者輸送艇「秋桜II」の竣工式が盛谷桟橋で行われました。
>
> 竹原までの走行時間は、約9分とのことです(これに患者の積み下ろしの時間が加わります)。
>
> 島民の命を護ってくれる大事な船ですが、できるだけ利用しないですむことを望みたいものです。


あなたも、いつも、投稿しているのなら、この変なかきこみをどうするか、そういう質問をしたほうが、よいと思いますよ。なさけないこと、このうえない。自分の主張だけをかけばいいっていうものではないよ。
・ツリー全体表示

【3892】なんじゃ、このサイトは!!
 こらこら  - 08/2/3(日) 20:28 -

引用なし
パスワード
   久々にきてみたら、なんね、この変な書き込みの多さは。こがいな、変なページにするのなら、即刻このサイトはとじなさい。管理者。普通に島のことを議論なり、紹介することが、目的でしょう。なんね、この状態は、なさけない。ほんまに、こんなくだらんサイトはすぐやめろ。管理もろくにできんこと、やる資格ないよ。管理者。無責任もいいとこだよ。ほんまに、はらだたしい。子どもがみたら、どうするのか。
・ツリー全体表示

【3888】救急患者輸送艇の竣工式
 masassann2003  - 08/2/1(金) 20:34 -

引用なし
パスワード
    今日、救急患者輸送艇「秋桜II」の竣工式が盛谷桟橋で行われました。

 竹原までの走行時間は、約9分とのことです(これに患者の積み下ろしの時間が加わります)。

 島民の命を護ってくれる大事な船ですが、できるだけ利用しないですむことを望みたいものです。
・ツリー全体表示

【3879】Re:メバル崎港整備工事が始まったそうです...
 ビタミン  - 08/1/31(木) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>1月の広報にめばる崎港の工事が始まったと載っていましたが、皮肉な事に三原行
>
>きの高速艇が一月いっぱいで廃止されます。竹原行きも減便されています。
>
>何かむなしさを感じませんか。

1月30日、月末で高速艇がなくなるので、高速艇に乗って三原へ行きました。お客

は10人以上でした。三原港から乗船する人も10人ぐらいいました。しかし帰りの最

終便には、3人しかいませんでした。

東広島の寺家には電車の駅が出来るとか、繁栄する所とさびれる所の違いでしょう

か。悲しいですね。

車のないものは、これから船に乗ってバスに乗って電車に乗って三原に行かなけれ

ばなりません。便数は少ないし、接続は悪いし、高齢者は大変です。

めばる発の三原や竹原便を作る案は良い考えですね。
・ツリー全体表示

【3854】島の交通環境を護るために
 masassann2003  - 08/1/24(木) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>1月の広報にめばる崎港の工事が始まったと載っていましたが、皮肉な事に三原行
>
>きの高速艇が一月いっぱいで廃止されます。竹原行きも減便されています。
>
>何かむなしさを感じませんか。


 大崎上島交通問題協議会がありました。みなさんの要望を取り入れた「おと姫バス」の時刻改正などについてです。4月1日改正にむけて検討しました。

 そのほか,芸陽バスには
 1、山陽自動車道、温品バイパスへの乗り継ぎの改良に伴って(時間の短縮が考えられるので)、広島からの帰りの便のフェリーとの接続の改良(現在数分の遅れで間に合いません)。
 2、緊急時(運行中止時など)の島の港務所、町などへの情報の提供。
など

 山陽商船には
 せっかくメバル港が整備されるのですから、メバル〜竹原便の開設などの申し入れ、など話し合いました。

 良い結果が出ることを期待しています。
・ツリー全体表示

【3844】Re:光ファイバ加入促進
 masassann2003  - 08/1/17(木) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
>▼waraoさん:
>>▼通りすがりさん:
>>>インターネット上のサイトでの計測値です。測定したのは、二年前です。
>>>なお、Windowsの設定は、何一つ変更せず測定したものです。
>>>
>>>上り:10Mbps
>>>下り:16Mbps
>>>
>>>ご参考までに。
>>情報ありがとうございます。
>>二年前とはいえ、10M以上出ていればいいですね。
>>島に帰ることもあまりできなくなったので、子供の写真とかビデオを
>>撮り貯めては送っていたのですが、折角FTTHがあるなら・・・
>>スカイプ等でリアルタイムに子供の顔を見せられば面白いかなと。
>>#回線が遅いと出来ないですし^^;
>>
>>>この方の様に、加入したいと思ってる方は、いらっしゃるはずです。
>>島在住の弟に聞いてみたのですが、やはり工事費が高くて入れないと
>>言ってました。親は面倒がっていますし。
>>気軽に入ろうかなと思うような値段ではないので躊躇してしまいますよね。
>>ネットが無いと困ってしまうような生活していると、仕方ないかとあきら
>>めるのですが、いままで無く生活してる人にとっては必要性がないと
>>あの金額は出せないです><
>>
>>なんとか工事費(初期費用)安くなってほしいですね。
>
>  光ファイバ加入者数
>
>  11月以降の申込者数115件
>
>  現在の想定加入者数は882件です。
>
>  先日の議会での報告によると、町職員の加入者数は約6割弱とのことです。、今回率先して加入が見込まれれば900件は突破するでしょう。
>
>  この際みなさんも加入勧誘にご協力ください。


 光ハイバ加入促進ペーンの加入状況

 1月10日現在加入申し込み者数150名(解約者は除く)、現在想定加入申込者数918名です。

 お陰で予想以上の加入状況のようです。促進期間も後わずかになりましたが、この際出来るだけ加入していただければと思います。

 今後接続料の値下げなど色々な提案に役立てていきたいと思います。
・ツリー全体表示

【3829】交流会「わが町のおと姫バス」
 masassann2003  - 08/1/13(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
    交流会「わが町のおと姫バス」広島商船高等学校主催ーが大崎上島町総合開発センターであった。商船学校など関係者を含めて参加者は40名くらいだったと思う(町民の関心が大いにあると見るか、少ないと見るか)。

 発言者の声は、過疎と高齢化が進む島にとって、おと姫バスの存在は欠かせないとの声だったと思う。

 バスの利用者は現在まで着実に増えているが、私の感想ではボツボツ利用増の限界に近いのではと思われる(予想が外れればうれしい限りです)。

 今後高速船メバル竹原便の開設とおと姫バスの接続、1日周遊券の発行、車利用者もできるだけ利用するなど、思いきった対策と町民の協力が欠かせないと思う。

 町ももっと積極的に収支状況の報告など、おと姫バスの現状を町民に公表して、町民の協力を求めるべきだと思う。
・ツリー全体表示

【3821】Re:メバル崎港整備工事が始まったそうです...
 masassann2003  - 08/1/10(木) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>1月の広報にめばる崎港の工事が始まったと載っていましたが、皮肉な事に三原行
>
>きの高速艇が一月いっぱいで廃止されます。竹原行きも減便されています。
>
>何かむなしさを感じませんか。


 全くですね。設備が整ってもそれに対応する交通手段がなくなってはなんのことか分からない。

 町営おと姫バスにつないだ、メバル三原行き、メバル竹原便など思い切った交通の再編は考えられないのだろうか。利用客も確保でき、設備も生きると思われるが。

 今までの延長線上で考えていては駄目だと思う。思い切った発想の転換と交渉能力が今この島に求められているのでは。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
26 / 100 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120886
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板