|
ふーたんさん:
今年のインフルエンザは、1回目陰性で2回目に陽性になる患者さんが例年より多いような
感じがします。だからインフルエンザではないとはいいきれないかも。
インフルエンザだったとしても今更抗ウイルス薬を飲んでも効かないので、細菌による
2次感染の対策をとることが治療の主体になるでしょう(要するに抗生剤)。
インフルエンザで無かった場合、細菌感染なら抗生剤で対処することになりますが、
他の病気だったら・・・経過を見るしかないかな?
大事なこと忘れてました!
熱の情報しかないけど、咽頭痛、咳、鼻水など上気道炎症状や腹部症状はどうでしょうか?
それらがあれば、あまりまれな病気ではない可能性が高いと思います。
|
|