|
インターネットで検索して調べてみましたが、binnさんのおっしゃるとおり「むくげ」だと思います。アオイ科だそうで葉っぱもそんな感じですね。それにしても夜中に咲いて夕方にはしぼんでしまう一日草だったんですね。
ところで一番上の花は「夾竹桃(きょうちくとう)」ではないかと思います。葉っぱが竹、花が桃に似ているとこころから命名されたそうですが、葉っぱがちょっと特徴的なような気がしますが・・・・どうでしょう?
家の図鑑で調べたときには全然分からなかったのにインターネットってすごく便利ですね。もちろん、binnさんに答えを教えてもらわなかったらきっかけはつかめなかったのですが。それに3番目の花の名前はまだ分かりません・・・
ああ、大リーグボール養成ギブスですが、昨日やっと主治医の許可が出て外せました。何か物足りないような・・・でもやっと解放されてうれしいです。仕事のときも寝るときも走るときもずーっと一緒だった汗臭くすえた匂いの鎖骨バンド君、この夏の思い出となりました。(もう思い出にしたいです)
|
|