(SS)C−BOARD
画像が3つまで貼れますのでご自由に投稿してください(ただし、当サイトの趣旨に関係のないもの、商業目的のもの、 誹謗中傷にあたるもの、アダルトなものなど不適切と考えたものは管理人の判断で削除させて頂きます)。 楽しい掲示板にしましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
249 / 287 ツリー ←次へ | 前へ→

暑いですねえ・・・お花の質問です OHモリ(管理人) 03/8/26(火) 0:10 [添付][添付][添付]
  Re:暑いですねえ・・・お花の質問です binn 03/8/26(火) 20:48
  むくげですね・・・ありがとうございます OHモリ@当直勤務中 03/8/26(火) 23:11
  Re:暑いですねえ・・・お花の質問です Miusa 03/8/27(水) 17:36
   トリトマですか・・・なるほど OHモリ(管理人) 03/8/27(水) 20:27

暑いですねえ・・・お花の質問です
 OHモリ(管理人) E-MAIL  - 03/8/26(火) 0:10 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   梅雨明けしたのに梅雨のような雨が続いたかと思えば、秋が来たような冷夏、かと油断していたところにこの猛暑です。皆さんの元気ですか?健常者の僕でもちょっとグロッキーです。

そんな8月24日の昼下がりに、いつも走っているランニングコースの山崎川の源流を訪ねてカメラ片手に走ってきました。いつかランニングのHPのほうでも紹介しようかと思っていますが、源流は道路の下につながっていてたどり着けませんでした。

ところで、川岸に咲いていた花で目立つものを写真にとってきました。自生の花だと思うのですが・・・誰かご存知なら教えてください。草木の名称にはてんで疎い管理人です。

Re:暑いですねえ・・・お花の質問です
 binn E-MAILWEB  - 03/8/26(火) 20:48 -

引用なし
パスワード
   OHモリ先生 真ん中の花は 「むくげ」ですかな

ところで 大リーグボールは 投げれるように・・・・
でなくて 固定具から 開放されましたかね

暑い暑いと 文句いってたせいか 気温は少しは
下がったももの また雨降りですね 
身体が 追いつきません

むくげですね・・・ありがとうございます
 OHモリ@当直勤務中  - 03/8/26(火) 23:11 -

引用なし
パスワード
   インターネットで検索して調べてみましたが、binnさんのおっしゃるとおり「むくげ」だと思います。アオイ科だそうで葉っぱもそんな感じですね。それにしても夜中に咲いて夕方にはしぼんでしまう一日草だったんですね。

ところで一番上の花は「夾竹桃(きょうちくとう)」ではないかと思います。葉っぱが竹、花が桃に似ているとこころから命名されたそうですが、葉っぱがちょっと特徴的なような気がしますが・・・・どうでしょう?

家の図鑑で調べたときには全然分からなかったのにインターネットってすごく便利ですね。もちろん、binnさんに答えを教えてもらわなかったらきっかけはつかめなかったのですが。それに3番目の花の名前はまだ分かりません・・・

ああ、大リーグボール養成ギブスですが、昨日やっと主治医の許可が出て外せました。何か物足りないような・・・でもやっと解放されてうれしいです。仕事のときも寝るときも走るときもずーっと一緒だった汗臭くすえた匂いの鎖骨バンド君、この夏の思い出となりました。(もう思い出にしたいです)

Re:暑いですねえ・・・お花の質問です
 Miusa WEB  - 03/8/27(水) 17:36 -

引用なし
パスワード
   OHモリ先生お久しぶりです。毎日暑い?と言う事ですが、私の所は毎日雨で肌寒いくらい。それでも今日は久しぶりに晴れて気分も少し上向き加減です。季節の変わり目でもありますし、気をつけなければなりませんね。そう言えば・・・先生、ギブスが外れたそうですが!良かったですぅ。これで楽になれましたね。まだまだ激しい運動はできないでしょうけれど・・・

ところで、写真一番下の花の名前ですが、『トリトマ』と言う花ではないでしょうか?家の前にも同じ花があるので、知人に聞いたり、インターネットで確かめてみたらやっぱりそうじゃないかな・・・と言う事になったのですが如何でしょうね?もし間違っていたらすみません。

PS 
原産はアフリカ、百合科だそうです。花茎の先に小花が下向きに密生する花穂を作る…とありました。流石インターネットの力は恐るべし…

トリトマですか・・・なるほど
 OHモリ(管理人) E-MAIL  - 03/8/27(水) 20:27 -

引用なし
パスワード
   Miusaさん、ご無沙汰しています。
そちらは長雨で涼しい様子、うらやましいです。名古屋はあっついですよ〜。
体が慣れてないうちにいきなり猛暑の残暑ですからきついです。

ところで、僕も調べてみましたがおっしゃるようにあの花は「トリトマ」のよう
ですね。川岸に自生している花だと思ったのに、アフリカ産だったんですね。
特徴的な花、ユリのような葉っぱ、間違いなさそうです。

「むくげ」「きょうちくとう(たぶん)」「トリトマ」、どれも家の図鑑には
載っていませんでした。インターネットの威力やっぱり恐るべしですね。

ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
249 / 287 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
43208
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.