|
binnさんこんにちは。
楽しい夏休みですね!ニャン太君、茶々丸♂♀?
まさに『ウオーターキャット』ですかね…今度、泳ぎを教わろうかなヾ(@^▽^@)ノ
祇園祭… 優雅で厳かな夏のお祭り。そんなイメージ… 涼を感じるお祭りですね!
竿燈まつりは、binnさんのおっしゃるとおりです。竿の先に、稲穂をイメージし提灯をつけたものを差し手と呼ばれる方たちが手や肩、腰… 額などでバランスをとりながら行う祭り(妙技)です。
東北の短い夏もこれからが本番! ハジケタように8月いっぱいはお祭り三昧ですが、天気はいまいちね。
はるさん。
退院後の調子は如何ですか?体力を消耗する時期ですからねーー、無理はなさらずに。
『まほろし』の花拝見しましたが、とても綺麗ですね!個人的にも青系や、白い色の花が好きなんで楽しませてもらいました…
Sacyaさん。
赤いバラの力強さを感じました。植物も綺麗に咲いて欲しい、元気になって欲しい…
そう願う、気持ちが大事なんだと思います。加減と配慮。人も同じ事かなーーって、いろんな事から教わります。諦めていたバラの花にも、Sacyaさんの『元気になって欲しい』と、いう気持ちが通じたのかな?と思っています。
私も花が好きなので勉強になります。
|
|