大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
225 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→

【3219】故郷離れてはや18年 神奈川県在住 06/8/15(火) 19:58
  【3222】Re:故郷離れてはや18年 masassann2003 06/8/20(日) 23:47

【3219】故郷離れてはや18年
 神奈川県在住  - 06/8/15(火) 19:58 -

引用なし
パスワード
   故郷の木江町を離れてもう18年が経ち、島で暮らした年月よりも離れて暮らした年月の方が長くなってきました。船に乗って高校に通っていた頃がとても懐かしいです。十七夜祭は今も盛大に行なわれているのでしょうか。櫂伝馬で総合優勝して宮入りを先頭切って突っ込む快感は今も忘れようがありません。櫂伝馬第2レースの明神沖は今も殺人的な長距離コースのままなのでしょうか。木江の近況についてどんな情報でも構いません。どなたか教えて下さい。

【3222】Re:故郷離れてはや18年
 masassann2003  - 06/8/20(日) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼神奈川県在住さん:
>故郷の木江町を離れてもう18年が経ち、島で暮らした年月よりも離れて暮らした年月の方が長くなってきました。船に乗って高校に通っていた頃がとても懐かしいです。十七夜祭は今も盛大に行なわれているのでしょうか。櫂伝馬で総合優勝して宮入りを先頭切って突っ込む快感は今も忘れようがありません。櫂伝馬第2レースの明神沖は今も殺人的な長距離コースのままなのでしょうか。木江の近況についてどんな情報でも構いません。どなたか教えて下さい。


  文面から想像しますと、帰郷の機会に恵まれなかったようですね。

  大崎上島、特に木江は随分変わりました。木江小学校、幼稚園、中電の木江支所、統計事務所、法務局、NTT,広島総合銀行、木江工業高校など次々になくなりました。このほか造船所、商店などもなくなっています。

  ただ、今のところほとんどの建物は残っていて、外観的には昔の面影をとどめています。しかし現状は情報だけでは本当の姿を掴むことは出来ないと思います。

  一度機会を作られて、ぜひ帰郷されることをお奨めします。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
225 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120848
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板