|
▼ミルクミルクさん:
>今年度になってから異様に
>子供たちが給食の牛乳がまずいと言っていますが
>メーカーが変わったのでしょうか?
>
>家の子どもは、基本的に牛乳がきらいで
>普段、パン食の時位しか飲んでくれませんでしたが
>年度がかわってそれも飲まなくなりました。
>
>学校の牛乳で牛乳嫌いに拍車がかかったような気がします。
>
>給食センターの方にちらっと聞くと
>給食センターがメーカー、納入業者を決めることは
>ないんじゃないかとのお話でした。
>
そんなことがあるんですね。
うちには、小、中学生がいないから分かりませんが、安かろう、悪かろうになってはいけませんね。
教育委員会が、経費の点で関係しているんですかね?今でも、学校給食の協議の委員会は機能しているのですかね?以前にはありましたが。いずれにせよ、安全で、安くておいしい、食べ残しが少ない給食がいいですよね。
>牛乳嫌いの責任はどこへ・・・・・?
|
|