|
massannさんの誠意には感謝いたします。
しかし、法には必ず抜け穴 特例措置、例外規定があります。
役人の意見を聴いただけでは、苦情を言いに行ったのに、逆に言われるようでは、前進はないと思います。
また、島の医療環境を含め、あまりに無知となると、普通は、笑われますよね。
逆に、交渉に足繁く運んでいると、向こうも人間だから、興味なり熱意をもっていただけるものだと思いますが、このような初歩的なことからスタートするとなると、今まで何をしていたのか疑ってしまいます。
我々の税金が、なかば観光事業に近い村おこしとか、Jターンとかに使われて、現場には落ちてこないのは、おかしなことです。
そもそも、性格上、民間がする事業で国が政策としてするのは、滑稽だと思います。
法の許認可権をもっているところが、町おこしなんて、特例措置を設けて地域を活性化を模索することのほうが、彼等の仕事の本質だと思います。
安易な事業は、税金の無駄を生みすぐに崩壊します。
紫雲丸事故が本四架橋のスタートとなったとのことですが、歴史は皮肉なものだと思います。
船舶関連は、わしもあんまり知らんからちょっと調べてみます。
|
|