大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
55 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→

【4357】町議会議員選挙 ビタミン 09/3/1(日) 21:22
  【4358】Re:町議会議員選挙 いろいろと 09/3/1(日) 21:29
  【4362】Re:町議会議員選挙 ビタミン 09/3/2(月) 22:50
   【4365】Re:町議会議員選挙 いろいろと 09/3/4(水) 19:26
   【4378】Re:町議会議員選挙 masassann2003 09/3/18(水) 20:35
   【4379】Re:町議会議員選挙 masassann2003 09/3/18(水) 21:37
   【4380】Re:町議会議員選挙 あすか 09/3/19(木) 18:26
  【4360】Re:町議会議員選挙 Jane Doe 09/3/2(月) 19:45

【4357】町議会議員選挙
 ビタミン  - 09/3/1(日) 21:22 -

引用なし
パスワード
   定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。

沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし

ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。

立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ

んが提供してくれると有り難いのですが。

【4358】Re:町議会議員選挙
 いろいろと  - 09/3/1(日) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。
>
>沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし
>
>ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。
>
>立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ
>
>んが提供してくれると有り難いのですが。

無理でしょ

【4360】Re:町議会議員選挙
 Jane Doe  - 09/3/2(月) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。
>
>沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし
>
>ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。
>
>立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ
>
>んが提供してくれると有り難いのですが。


立会い演説会のようなものがあれば、是非、拝聴したいです。

【4362】Re:町議会議員選挙
 ビタミン  - 09/3/2(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼いろいろとさん:
>▼ビタミンさん:
>>定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。
>>
>>沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし
>>
>>ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。
>>
>>立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ
>>
>>んが提供してくれると有り難いのですが。
>
>無理でしょ

無理でしょうか。

議員の定数も減ったし、今回は三つの政党から候補者が出る噂が流れています。

合併前の木江町では、個人演説会も行われていた時代もありました。

ぜひ、文化ホールなど一箇所でもいいから、開催して欲しいですね。

島に対する具体的な政策を聞きたいものです。地縁や血縁をたよりに、個別訪問

をして(お願いします)だけでは、お粗末すぎます。

島の活性化になると思いますよ。

【4365】Re:町議会議員選挙
 いろいろと  - 09/3/4(水) 19:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>▼いろいろとさん:
>>▼ビタミンさん:
>>>定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。
>>>
>>>沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし
>>>
>>>ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。
>>>
>>>立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ
>>>
>>>んが提供してくれると有り難いのですが。
>>
>>無理でしょ
>
>無理でしょうか。
>
>議員の定数も減ったし、今回は三つの政党から候補者が出る噂が流れています。
>
>合併前の木江町では、個人演説会も行われていた時代もありました。
>
>ぜひ、文化ホールなど一箇所でもいいから、開催して欲しいですね。
>
>島に対する具体的な政策を聞きたいものです。地縁や血縁をたよりに、個別訪問
>
>をして(お願いします)だけでは、お粗末すぎます。
>
>島の活性化になると思いますよ。

過大な期待を持つだけ無理でしょう。

お世辞はともかくとして、現実は、自分たちのことだけで精一杯なのでは。

違島の活性化につながる動ける組織がほしいですな。

【4378】Re:町議会議員選挙
 masassann2003  - 09/3/18(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>▼いろいろとさん:
>>▼ビタミンさん:
>>>定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。
>>>
>>>沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし
>>>
>>>ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。
>>>
>>>立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ
>>>
>>>んが提供してくれると有り難いのですが。
>>
>>無理でしょ
>
>無理でしょうか。
>
>議員の定数も減ったし、今回は三つの政党から候補者が出る噂が流れています。
>
>合併前の木江町では、個人演説会も行われていた時代もありました。
>
>ぜひ、文化ホールなど一箇所でもいいから、開催して欲しいですね。
>
>島に対する具体的な政策を聞きたいものです。地縁や血縁をたよりに、個別訪問
>
>をして(お願いします)だけでは、お粗末すぎます。
>
>島の活性化になると思いますよ。


  海田町、大崎上島町、それぞれ選挙が始まった。

  海田町、人口22、427人、議員定数16人、かたや大崎上島町、人口約三分の一の7、506人で、議員定数14人、どう考える。(竹原市、議員定数16人)
  
  早速だが、この問題これからどうする、立候補者にお聞きしたい。

【4379】Re:町議会議員選挙
 masassann2003  - 09/3/18(水) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ビタミンさん:
>▼いろいろとさん:
>>▼ビタミンさん:
>>>定員14名に対して17名が立候補するらしいですね。
>>>
>>>沈没しそうな町を救い上げてくれる信念を持った議員さんが立候補してくれるでし
>>>
>>>ょうか。これから町はしばらく選挙で活性化(?)するでしょう。
>>>
>>>立候補者は、町の進むべき道を堂々と述べて欲しいですね。そんな場所をNPOさ
>>>
>>>んが提供してくれると有り難いのですが。
>>
>>無理でしょ
>
>無理でしょうか。
>
>議員の定数も減ったし、今回は三つの政党から候補者が出る噂が流れています。
>
>合併前の木江町では、個人演説会も行われていた時代もありました。
>
>ぜひ、文化ホールなど一箇所でもいいから、開催して欲しいですね。
>
>島に対する具体的な政策を聞きたいものです。地縁や血縁をたよりに、個別訪問
>
>をして(お願いします)だけでは、お粗末すぎます。
>
>島の活性化になると思いますよ。


  まだ遅くない立候補者の個人演説会。

  選挙カーでただ回るより、一堂に集まっての個人演説会の開催、どんなにか効率的であり、有意義と思う。

  議員には執行権がないと言われるが、議会と首長の関係は車の両輪といわれるように立派な権限がある。この島をどのようにリードして行くのか、立派な発言権がある。

  しっかりした公約を聞きたい。

【4380】Re:町議会議員選挙
 あすか E-MAILWEB  - 09/3/19(木) 18:26 -

引用なし
パスワード
   >  まだ遅くない立候補者の個人演説会。
>
>  選挙カーでただ回るより、一堂に集まっての個人演説会の開催、どんなにか効率的であり、有意義と思う。
>
>  議員には執行権がないと言われるが、議会と首長の関係は車の両輪といわれるように立派な権限がある。この島をどのようにリードして行くのか、立派な発言権がある。
>
>  しっかりした公約を聞きたい。


合同個人演説会ぜひやってもらいたいですね。
町長主導でできないものでしょうか。

「○○をよろしくお願いします」の連呼。
「行動、対話をしてまいります」の連呼。
今まで話をしたこともない議員さんからハガキが来る。
もしそれで票を入れてくれると思っているのならば、私もなめられたものですね(^_^;)

私が聞きたいのは議員さんの意見より、町長さんの今後の方針です。
行政がフラフラしている間に、この島は衰退していく一方です。
それが選挙の結果、それが島民の民意、というのであれば早いところ東広島か竹原に拾ってもらったほうがいいのではないかと思う。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
55 / 373 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120848
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板