|
▼masassann2003さん:
> 日本2009観光&レジャー編(朝日新聞)−全面広告―広島県版
>
> 「食べにきんさい!遊びにきんさい!ええジャン広島」(5月2日)―観光案内を見ると残念ながら大崎上島は地図には描かれているのだが、名前がない。
>
> このあいだもある人から、今治で観光案内の地図をもらったが大崎上島は乗っていなかったとの話だった。
>
> これからは『安芸灘とびしま海道』と『瀬戸内しまなみ海道』の間に挟まれて存在価値がどんどん薄れていくと思われる。
>
> あらゆる方法で島の売りを考える必要があるのでは。
世の中は祭日は高速道路1000円と、恩恵を享受
隣の大三島は、人混みですごかったそうです。
一方島は、世間から完璧に隔離された場所になったなと思います。
住んでいる人が悪いのでしょうか?それとも世の中が悪いのでしょうか?
島に住んでいる恩恵ってないのでしょうか?
同じ日本国民でありながら、と思います。
|
|