(SS)C−BOARD
画像が3つまで貼れますのでご自由に投稿してください(ただし、当サイトの趣旨に関係のないもの、商業目的のもの、 誹謗中傷にあたるもの、アダルトなものなど不適切と考えたものは管理人の判断で削除させて頂きます)。 楽しい掲示板にしましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
172 / 784 ←次へ | 前へ→

山菜!
 バンフ WEB  - 05/6/5(日) 18:54 -

引用なし
パスワード
   OHモリ先生、エルモさん こんにちは。かつては「山や」渓流釣り・長じて
オート・キャンプとジプシーの旅オンリーでしたから、山菜には素朴な味を満喫し感謝です。
雪解けの東北などコゴミはくるまざに生えた「くさそてつ」の小首をかしげた先端部を摘み取ります。アクがなく歯ざわりよくオヒタシ・天ぷらにグー!
似たようなゼンマイは手間が掛かり、都会住なので見送り。
タラの芽、ヤマウドの葉は天ぷら、ヤマウドの身は皮をはいでキンピラに、中の白身は薄く切って酢味噌和え、いけますよこれもグー!
ふき、わらびはご存知の通り、イタドリは疲れた時幹を取ってチュー、酸っぱいのが疲れを癒します。
山菜の女王と言ったらなんといっても「アケビ・ミツバアケビ」の芽。灰汁で茹でほろ苦く葉ざわり良く、まさに魔味を秘めた山菜、一度食べたらもう忘れられません、最高!春雪解けの頃上越・東北の山宿で是非ご賞味あれ!!

827 hits

山菜! バンフ 05/6/5(日) 18:54

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
172 / 784 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
43208
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.