|
>ラクシュンさん:
>竹島問題のそもそもの発端は、日本の測量船か海洋調査船が竹島近海で何かを調査しているということだったんですよね。で、その後で韓国が騒ぎ出したということなんだけど、問題はその後の日本の態度だということです。
その調査っていうのは結構最近の話ですか?
発端といえばやはりサンフランシスコ条約前後の日−米−韓の綱引きに遡ると思うのですが。
それはそうと、バナナといえば先日ノーベル物理学賞を受賞した中村という人も相当ですね。「これからの日本は英語を第一言語、日本語は第二言語にするくらいしないとダメだ」とか、卑屈なことを言っています。もちろん本人は威勢がいいつもり。卑屈と尊大という両極端が同居しているのがバナナの特徴かもしれません。
その昔、日本語は廃止してフランス語にすべしと言った有名作家もいました。こういうのは文系理系問わないのですね。
|
|