|
>Josefさん:
解説ありがたうございます。イメージがつかめた氣がします。
>これは詐欺的な嘘でしょう。
>バジル二世さんご紹介の「カリントボンボン」のブログ主さんも、以下の通り、ジェンダーフリーの「ああしろ、こうしろ」に忠実に従っています。
>
>>(略)
>
>>大事なのは本人の持つ興味を肯定してやることであって、子供の性別に関わらず、お人形に興味を示している子はお人形で遊ばせたらいいし、車に興味を示している子は車で遊ばせたらいい、ということが真のジェンダーフリーであろう。
私が氣分惡くなるのは、どんなに根據ある事實がそれぞれの性の傾向について示されようとも、「子供の性別に関わらず」と云ふ一條をタテに問答無用で一蹴するつて話にしか見えないところです。兩性等價のディストピアです。
|
|