|
>Josefさん:
>「意志に反して連れて来られ、働かされた」との文言で最終的に折り合いをつけたようですが、この後の反応もまた日韓はよく似ています。
ぜんぜん似ていないでしょう?
>日本では世界遺産登録決定のニュースとともに岸田外相の「(上記文言は)強制労働を意味しない」という言葉が伝えられ、一件落着して良かったという方向で報道がなされ、韓国では「日本が国際舞台で強制労働を初めて認めた」「韓国の逆転判定勝ち」という報道がなされた。ところがこれらの国内向け報道が双方に伝えられると、一転、日本では「日本外交の敗北」「ほくそ笑む韓国」というふうな批判の声が上がり、韓国でも、岸田外相と「手打ち」をした尹炳世外相の失政を批判する声が強まる、といった具合です。
私の認識ではこんな内向きの宣伝は世界中のどこでもありそうなことだから、そこに日韓の類似性を見出そうとすることは不自然です。
「意志に反して連れて来られ、働かされた」という文言は英語では「強制労働」になるそうですから、日本がしてやられたことになると思う。
|
|