|
「歴史的仮名遣い」を理由に護憲をいう人は初めてです。バジル二世さん、今さら言うのもなんですが、かなりの変人ですね。
>自民はそれに引き摺られて意見を汲んでゐるだけの様に見受けられます。
そう思います。あくまでも自民政治の基本ラインはアメリカン・グローバリズムへの適応でしょうから。
>であるなら、なぜもっと強力に左派としての政策を打ち出すためにこそ、批判、提言をなさらないのですか?
私は「反」経済グローバリズムの立場です。EU諸国では反グローバリズム(反EU)は右派だったり左派だったりするから、私の反グローバリズムが右派なのか左派なのか自分でも分かりません。日本でも、反グローバリズムという点では民族派(一水会とか)と左派とが共通しているようです。
右か左はともかく、とりあえず不平等是正のため、富裕者への課税を強化すべきだと考えています。高額の所得、資産、株取引利益、相続、贈与の税率を上げ、分配に回す。下げつつある法人税も80年代水準に戻す。
|
|