|
>ナナコさん:
>天皇に関して、正直あまり興味・関心が持てませんし、知識もありませんが
お話するのは初めてです。私も、知識も興味もそんなにないと思ひます。
ただ、これが近代の要請なのだと「有識者」の権威の下で叫ぶんだったらの疑問です。歴史的仮名遣ひが戦後表記にその座を追はれたのも、その要請=表音主義が喧伝される中で異論を呈する機会を奪はれたからと云ふ側面が強いんです。
何だかね、歴史は繰り返すのでせうか…正統が合理主義とされるものに変容を迫られての「現代かなづかい」なのだと理解してゐて、皇位についてもそれが生じてゐる様に見える。ならばその名目「国家存立」の観点にも十分な検討を加へるべきだと云ふことです。
皇室関連で言へば、先日歌会始がありましたね。変換アプリに詳しくない多くの歌人はハ行四段の「買はう」なんてのも「かう」を変換してから「う」を消して書き足すなんて煩雑なことをやってゐるはずです。これを書いてゐるiPadも非対応でそれが実害なんです。
>ずっと思っているのは、みるからに腎臓をやられていそうな風貌のおじいさまを
>激務に晒すことに反対なので、さっさがと解放してあげてくださいということと、
え? あまり医学に詳しくないもので、その様な「風貌」だとは判りませんでした。具体的にどのやうなことを指しておっしゃってゐるんですか?
|
|