|
▼八洲さん:
>▼あすかさん:
>>>子供らの教育環境を考えると、憂いてなりません。
>>
>>あくまでも私見ですが、海星高校が先でしょう。
>>商船高専は独立行政法人として、生徒集めに非常に努力されていますし、その特殊性から生徒がいなくなることはないように思います。
>>まだ小さい子供がおられる親御さんにとっては大変大きな問題ですよね。
>>
>>フェリーがもう少し何とかなれば、商船高専の生徒はもっと増えるんじゃないでしょうか。
>
>やっぱりそうですよねぇ。。
>もし、将来的にそのようになるのでしたら、中学校は、商船学校の
>近所に建設してほしいですねぇ。。
>我が家からは、かなり遠くなりますが。。。
>子供の教育的な進歩をねがえば、いっそのこと、
>商船学校と中高一貫教育を受けさせてもらいたいです。
海星高校を残す方法はないのでしょうか?
皆が商船に合格すればよいのですが・・・
中高一貫校については魅力があります。海星より商船との一貫校の方が
実現しやすいんでしょうかね?
だけど今の教育委員会は動かないし、考えもしないでしょうね!
海星高校が廃校になったら、もっと貧乏になりそうです。
|
|