|
▼POPO11さん:
> ちなみに、私の娘は昨年商船を卒業しました。、在学中就職活動が思わしくなく
>京都の大学に編入学しました。自分が勉強したい専攻学問を受けて楽しんでいるようです。
> 商船の先生や関係者は、もっともっと地域の中に溶け込んでいくべきでしょう。
>でも、本当に頭の下がる面倒見の良い先生が居られる事も知っていますよ。
商船学校のホームページを拝見していましたら、以下の頁がありました。
http://www.hiroshima-cmt.ac.jp/catalog/gakusei/shushoku.htm
求人元はあきらかではありませんが、
就職難がニュースになっている今日日、商船学校の就職事情は良好なんですね!
広島大学よりも、求人倍率(求人数÷就職希望者数)が多いかも!?と思いました。
|
|