大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
1554 / 1982 ←次へ | 前へ→

【2520】Re:始まりました議会議員選挙
 谷本 昌  - 05/3/20(日) 8:45 -

引用なし
パスワード
   ▼読者さん:
>> ご指摘の点、まったくその通りだと思います。街頭で連呼するのはやめて、みんなでまとめて個人演説会をやるべきと考えています。
>> 今日個人演説会を行いました。聞きに来ていただいた方には心から感謝しています。
>> ところで、ついつい生真面目な私ですので、選挙については匿名はいけないと思い実名で書いたのですが、その人いわく、裏はあくまでも裏で通すべきで、実名は  まずいのではとの指摘を受けました。皆さんどんなものでしょうか。
>  
>実名で書くには、勇気がいると思いますが、何か抵抗がありますね。

▼あすかさん:
>選挙の度に思うことですが、政見放送ができませんかね?
>自分の実績を町民全体に伝えるのは、政見放送しかないと思っています。
>
>ただ、ネット配信だとあまりにも視聴者が少ないでしょう。
>こういうときにケーブルテレビがあればいいのに、と思ってしまいます。
>
>マリンジェットの大会もネットライブ中継ができるのですから、政見放送がネット中継できないということはないはずですよね。
>
>放送すればみんな興味を持って見るんじゃないでしょうか。

ここでできませんかね?
って言ったって出来ないと思います。
(そういう精力的な候補がいてもいいと思いますが・・)

おとし山さんの意見じゃないけど
アイランズカップもシスコムさんが大串の現場で中継してましたよね
相談してみるか、役場の企画課、選挙管理委員会にでも提案してみたらどうですか?
余計なことかもしれませんが行動あるのみと思います。
(あすかさんに限らずです)


 私の場合、この島を少しでも変えていきたい、という気持ちが何時もあります。そのひとつにこの掲示板も島のみんなが話し合える場になればと思っています。
 言われるように実名で書くことにはものすごい勇気が必要でした。抵抗もありました。ただ責任の所在をきっちりさせる必要があるのではと考え、あえて実名で出しました。
 こういったこと日ごろからみんなで考えておくべきですね。ここらで私は裏の世界に入ります。おやすみなさい。

276 hits

【2515】始まりました議会議員選挙 あすか 05/3/15(火) 16:23
  【2516】Re:始まりました議会議員選挙 谷本 昌 05/3/15(火) 23:09
   【2517】Re:始まりました議会議員選挙 日給月給 05/3/17(木) 13:37
   【2518】Re:始まりました議会議員選挙 谷本 昌 05/3/17(木) 23:35
   【2519】Re:始まりました議会議員選挙 読者 05/3/20(日) 0:34
   【2520】Re:始まりました議会議員選挙 谷本 昌 05/3/20(日) 8:45
   【2521】Re:終わりました議会議員選挙 貧乏人 05/3/21(月) 7:27
   【2523】Re:終わりました議会議員選挙 谷本 昌 05/3/21(月) 11:20
   【2522】Re:終わりました。議会議員選挙 POPO11 05/3/21(月) 11:16
   【2524】Re:終わりました。議会議員選挙 故郷を愛する友の会会長 05/3/21(月) 22:32
   【2525】Re:終わりました。議会議員選挙 ビタミン 05/3/22(火) 8:46
   【2526】Re:終わりました。議会議員選挙 あすか 05/3/22(火) 9:15
   【2529】Re:終わりました。議会議員選挙 masassann2004 05/3/24(木) 21:06

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
1554 / 1982 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120848
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板