|
▼ビタミンさん:
>▼失笑さん:
>>
随分前の話ですが、役場の人に愚痴られたことがあります。
「そんな役場が良すぎるって言うんなら、自分も役場に入っておけばよかったんだよ。昔は役場職員は誰でもなれる職業だったんだから。」
それを聞いて私は一理あると思いました。
例えば数年後に昔のバブルのような事が起こったとして、民間企業に役場の数倍のボーナスが出たとしたら、役場職員の文句を言う人はほとんどいなくなるでしょうね(ありえませんけど)。
時代がそういう時代になったというだけだと私は思っていますが、待遇とサービス面は別の話です。
あくまでも役場はサービス業です。
町民の利益や利便性を考えて職務にあたらなければなりません。
そのあたりをはき違えている人が多いから、住民の不満が大きいのだと思います。
|
|