|
八朔さんの書き込みにありましたが、「これ以上議論したくないという町民が多い。同情が多い。」「あまり問題にすると旧町間で町民同士の一体感が崩れる。」という意見が本当に町民の大部分の意見なのでしょうか。
合併して2年が過ぎますが、私には今の町長が裸の王様に見えて仕方ありません。
皆それぞれ自分を取り巻く人たちがいて、大方は仲のよい人又は意見の合う人が集まります。
自分の意見と逆の意見を真摯に受け止めてこそ町のトップです。
言葉が悪いですが、自分にすり寄ってくる人たちの意見を町民全体の意見ととらえるのは大きな間違いでしょう。
「町長中心にこの島はよくまとまっていて、住民も大きな不満はない」
きっと町長は自信を持ってそう思っているはずです。
でないと八朔さんの書かれたような言葉が出てくるはずがありませんから。
|
|