|
▼ビタミンさん:
> 大崎上島町のホームページを毎日見ています。町長室の中に「テーマを決めて町長
>
>へ」があります。4月に更新して以来テーマが変わっていません。テーマは「光ファ
>
>イバの利活用策」でした。今度いつ変わるのでしょうか。メールしている人がいる
>
>のでしょうか。むなしいですね。
前回のテーマ変更から約半年になる9月になりました。
テーマがそろそろかわるかな?と期待しておりましたが、今日も、「光ファイバーの利活用策」でした。たしか、このテーマは、二度目の掲載のようにも記憶します。
正直、がっかりです。私は、2、3度投稿しましたが、投稿してから、
音沙汰ないものですから、投稿内容が役場の担当者間で、どうのように扱われているのか、さっぱりわかりません。もしかしたら、握りつぶされているのかも!
よく考えると、民意を無視した一方的なシステムで、ひどいシステムだなぁ!
と感じたりしております。
半年もテーマを変更しないということは、どういうことなのでしょうねぇ。
少々、理解に苦しみます。
モチベーションがひくいですよねぇ。これは、企画課の怠慢なのでしょうか?
それとも、町長自信が、町民の意見を聞く気がまったくないのでしょうか?
このようなページを設置して、「民意を聞いていますよ!」というポーズ(みせかけ?)にしか思えません。
これでは、まったく「光ファイバーの利活用」はおこりそうにありません。
あぁ。がっかり。
|
|