|
▼masassann2003さん:
> 12月定例議会、12月19日(月)召集される予定です。
>
> 一般質問の通告の受付は、12日(月)12時までとなっています。
>
> 日ごろから用意はしていますが、今回のように早めに案内があると十分に検討が出来ます。皆さんこれはと思われる議題があれば知らせてください。
今年1年でもっとも町の対応に納得できなかったことを示します。
くどいようですが、
いわゆる大串裁判に捻出した費用はどのように工面したのか、
行政事情に素人の私にとって、未だよくわかりません。
新聞の記事によると、町の予算に対してとんでもない巨額でしたが、
どうやったらあの様な大金を作ることができるのか、不思議でなりません。
それも、キャッシュ(即金?)でしはらったとのこと・・・。
会社でも自治体でも同じと思いますが、予算は、何か目的・事業が
あって付くものだと思います。
期の中途に巨額の特別予算(この場合裁判費用)をつけるためには、
なんらかの事業を中止または停止したと考えますが、
それは、なんだったのでしょうか?
つまり、どこにしわ寄せをしたのか、知りたいです。
小中学校の合併の機運が高まりつつある今日日、その事業より
木江小学校を新築することの方が、優先順位が高かった理由を
お聞きしたいです。
もし、masassann2003さんが、御解答をお持ちならば、お教えください。
|
|