|
▼浦島太郎さん:
>▼読者さん:
>>▼かんのみねさん:
>>>某議員さんが町長をつこーて動かした人事じゃゆうはなしを聞いたで
>>
>>確度はどれくらいですか?
>
>わしも聞いたで
>みんな分かっとても言わんのじゃ
>賢いもんはみんな黙っとるんじゃ
>どうも議員さん方は自分らは何でも知っとって
>一番偉いと思っとるんじゃろうな
>わしら小学校のときに「三権分立」ゆうのを習おたけど
>ありゃ どお言う意味じゃったかの
>
>町民の声は議員からじゃ届かん
>議員は町民の代表じゃないんじゃからの
>そこを間違えたら さびしい気持ちんなるだけで
>4年にいっぺん一週間ほど頭を下げてぺこぺこして
>「わしらを4年間食わしてください」ゆうたら すむんじゃ
>それだけしかないで
>
>企画課の交通係もなくしたらしいの
>「おと姫バス」もこれからもっともっと町民のために
>検討していかにゃいけんのじゃなーんかい
>やってしまやぁ それですむんかい
>予算組んで補助金出して バカじゃろ
>民間企業にゃ まねできん 大したもんじゃ
>
>人事も自分で決められんで 自らやめることもよーせんのじゃろうなぁ
>
>NPOいう団体がどれほどのもんか分からんが
>こいつらにやらしたほうがましかもしれんで....
>議員よりは住民のことを考えとるようじゃ
>
>ほんまにもう また龍宮城へでも遊びに行ってくるかのー
>見とられんわい
>
>旧K町のいいなりになっちゃあ いけんで
>あれら「なあなあ」じゃけん こりゃ体質じゃけん死なにゃ直らんで
何故、NPOと言う団体にやらした方がましなのか教えて欲しい。
ボランテアでやってくれるのか、それとも大崎バスのかわりをNPOの団
体がやリたいのか、どっちだろうか。
|
|