|
▼masassann2003さん:
>▼masassann2003さん:
>>▼masassann2003さん:
>>> 青森、大鰐町議会の出来事だそうです。
>>>
>>> http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/09/20060916t21007.htm
>>
>>
>> 明日から議会は一般質問で始まります。質問者の一覧表です。
>>
>> 1熊佐尊徳 職員採用の不正防止策について
>>
>>
>> 2谷本昌 大崎干拓の通年利用対策
>> 西野小と中野小の統合問題について
>> 教育における家庭での役割と学校での役割のけじめについて
>> 町の財政予測の作成と公表について
>> 火災発生時の対応
>>
>> 3 福増進 町ホームページの活性化は
>> 休日当番医のあり方
>> 消防屯所の充実を
>> 子供の安全確保充実を
>> 中学校統合準備委員会での議論は
>>
>> 4中村修司 次世代育成(子育て支援)の推進状況について
>>
>> 5藤原龍秀 食育推進基本計画について
>>
>> 6赤松良雄 耐震診断の補助実施について
>> フェリー桟橋改善について
>>
>> 7渡辺年範 エビ養殖場の埋立について
>>
>> 8信谷俊樹 町長.課長会議について
>> 指定管理場所漏れについて
>> 自働体外式除菌動器導入について
>>
>> 大勢の傍聴を期待します。
>
>
> 今日は昼過ぎ、一般質問を終え、議案審議に入りました。
>
> 傍聴者は、中国新聞の記者と町民の方一人でした。
>
>
一般質問をした議員さんご苦労さん。しかし、傍聴人1人とは町民も無責任だと思う。
自分たちが選出した議員に期待感ってないのかな。あれほど応援していたのに。
町長選挙も無投票らしいが、今の町長は運が良いね。あまり構想を持たないのに。
|
|