大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
751 / 1982 ←次へ | 前へ→

【3343】Re:いのししのミカン食害の季節
 masassann2003  - 06/12/19(火) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼masassann2003さん:
> 一年間丹精をこめて作ったミカン、一晩のうちにいのししにパクパク、おまけに枝まで折られて、この心境は作っているものでないと分からないでしょうね。
>
> 青ざめるリンゴ農家 収穫目前 熊食害相次ぐ 仙台市泉区西田中より(河北新報社)
>
> 収穫期を目前に控えた生産者が頭を悩ませている。熊は枝を折って実を食べるため、もし木が回復しても実を付けるのには3,4年はかかる。その上、熊が人を恐れず日中も畑近くに出没していること。−との記事が出ていました。
>
> よそ事とは思われません。いのししの被害、最近は一時期に比べれば少なくなってきましたが、少し油断しているとやられます。今年もやられました。
>
> 最近では木江野賀地区が特にひどく、歩いていると後ろからついて来るという笑えない話も聞きます。
>
> 動物との共生をという人もいますが、もってのほかです。
>
> 対策は、少しでも保護区を狭め、島からいのししを追い出すことだと思います。


 依然としてイノシシはよく食ってくれます。

 防御柵は設置しているのですが、針金のため、敵もさるもの、カナ網の目をこじ開けて入り込んできます。

 広げたカナ網の目をふさげば、また新たなところを作るので際限がありません。何かいい方法はないでしょうか。

258 hits

【3290】いのししのミカン食害の季節 masassann2003 06/10/28(土) 21:06
  【3291】Re:いのししのミカン食害の季節 凡・ハヤト 06/10/31(火) 18:29
  【3313】Re:いのししのミカン食害の季節 ビタミン 06/12/1(金) 23:17
  【3343】Re:いのししのミカン食害の季節 masassann2003 06/12/19(火) 20:20

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
751 / 1982 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120848
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板