|
▼春の風さん:
>久しぶりに議会の傍聴に行きました。5人の参加でしたが、常連さんがいるようでした。初日は町長の所信表明、補正予算の審議などでした。傍聴者にも議事日程、議案の一覧表は置いてあり良かったのですが、町長の所信表明の印刷物も傍聴者にも配布してもらえれば聞くのにより分かりやすいと思いました。
>
>今後、議案の綴りなど入り口においてもらえばより親切で、傍聴者も分かりよいと思います。大崎の、開発センターの工事の完成契約日までに工事が遅れていることについての責任と、追求に議会を中断し議員の会議を持っていたのは良かったと思います。傍聴者は待ちの時間でしたが。
>
>議会が、しっかりと行政の監視と的確な質問や、提言などして町民の代表として町のためになることを今後も期待しています。 ぜひ、傍聴に誘って行きましょう。
傍聴ご苦労さんでした。
ご指摘全くだと思います。情報公開、議会が率先して傍聴者のみなさんに分かりやすい議会を作るよう工夫すべきと思います。
町長の所信表明にしても配布はもちろんですが、町のホームページにものせるべきでしょう。
|
|