|
▼ありゃんこりゃんさん:
>最近の政治でもマニフェストー選挙公約があります。
>島にも、年度計画、課題解決のため、こういった公約なり事業計画もあります。
>しかも、住民に周知徹底し、住民の参加、理解、評価が、今時の民主主義政治では、必要です。
>分権化が進んでくれば、住民監査がどんどん重要になってきます。
>どこに住もうが、地域の格差は、こんなところからも差がついてきます。
>
>島の行政にしても、組織全般をみても、こういった、目標なり、計画なり、どれだけ告知しているのか、疑問です。
>
>分かりやすい住民自治の醸成が大切です。
>一方通行、ややもすれば、自己都合で、仕事の評価を代えている印象があります。
>本人たちの意図にはんして、その人の本当の評価にもつながります。
>お金のかかることではありませんから。
そのお通りだと思います。夕張問題も、行政情報の非公開が破綻につながったようです。
18(火)日から始まる12月定例議会で、質問者の順番は最後になっていますが、次のような趣旨の質問をしています。
1、広報への行政の執行状況などの掲載
折角月に一回発行するのですから、行政の執行状況、考えなど載せてみなさんの協力や意見を求めるべきと思います。
2、町長の出張などの報告について
町民の方から指摘もありましたが、年間随分いろんな行事に参加しているが、どのような場に参加し、どのように感じ、町とのかかわりをどのよう考えたか、たまには知りたいものだとの意見がありました。
どのような答えが出ますか。
|
|