|
▼waraoさん:
>▼通りすがりさん:
>>インターネット上のサイトでの計測値です。測定したのは、二年前です。
>>なお、Windowsの設定は、何一つ変更せず測定したものです。
>>
>>上り:10Mbps
>>下り:16Mbps
>>
>>ご参考までに。
>情報ありがとうございます。
>二年前とはいえ、10M以上出ていればいいですね。
>島に帰ることもあまりできなくなったので、子供の写真とかビデオを
>撮り貯めては送っていたのですが、折角FTTHがあるなら・・・
>スカイプ等でリアルタイムに子供の顔を見せられば面白いかなと。
>#回線が遅いと出来ないですし^^;
>
>>この方の様に、加入したいと思ってる方は、いらっしゃるはずです。
>島在住の弟に聞いてみたのですが、やはり工事費が高くて入れないと
>言ってました。親は面倒がっていますし。
>気軽に入ろうかなと思うような値段ではないので躊躇してしまいますよね。
>ネットが無いと困ってしまうような生活していると、仕方ないかとあきら
>めるのですが、いままで無く生活してる人にとっては必要性がないと
>あの金額は出せないです><
>
>なんとか工事費(初期費用)安くなってほしいですね。
光ファイバ加入者数
11月以降の申込者数115件
現在の想定加入者数は882件です。
先日の議会での報告によると、町職員の加入者数は約6割弱とのことです。、今回率先して加入が見込まれれば900件は突破するでしょう。
この際みなさんも加入勧誘にご協力ください。
|
|