大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
446 / 1982 ←次へ | 前へ→

【4031】Re:ガソリン減税
 masassann2003  - 08/4/7(月) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼waqwaq123さん:
>>▼あすかさん:
>>>島外のガソリンスタンドでは昨日から25円下がっているところが多いみたいですね。
>>>この島はどうなんでしょうか・・・。
>>>価格カルテルがあるのかわかりませんが、値段を掲げているスタンドは一軒もないのでわかりません(^_^;)
>>>このままだとやはり公共事業の関係で土建屋さんは困るんでしょうね。
>>>でもいったん下がった値段をまた上げるとなると、国民からかなり反発が出るのではないかと思いますね。
>>>
>>>下がりついでに、燃料費アップで廃止になった三原航路を復活させるとかどうでしょう(^_^;)


>島のガソリン価格がすぐに反映しないのは、受給の問題だと思います。
>長年の商習慣もありフェリー代をみてもカルテルに近いものは、実際は存在しているのではないかと推測できます。
>
>
>それは、さておき、4月末から暫定税率廃止第2弾、自動車重量税と取得税。
>マスコミは、作為的だから、一切 数字をあげていません。
>
>そとのとき、福田くんはどういったコメントをすると思いますか?
>また、族議員の発言にも注目です。
>
>国土交通省出身の現役キャリアが、公僕(税金で給料をもらっている)でありながら、「揮発税は必要」というコメントを見ると、自分の職種、職責をわかっていないなと思います。税金の2重獲りを推奨しているようなもんです。
>
>自民党政権が長い間、法案を強行可決し、「暫定」を論議もせず、特別会計に予算を入れ、正当性のない使用目的に使い、無理無駄のツケを国民の税金から長年払わせてきたツケがでてきているのだから、
>混乱してもいないガソリンスタンドに、
>「国民の皆様にガソリン購入に際して混乱を生じさせご迷惑をおかけして申しわけない。」
>「環境面からいってCO2の排出を増やす方針は如何なものか?」などと、
>一国の総理の発言とは思えない軽薄な発言をくり返すのは、こちらこそ如何なものかと思います。
>
>「特別会計を含め、既得権力を維持したいので、改めて国民の皆様にご苦労おかけします。」のほうが適切だ。
>
>06年度、特別法人に流れたお金が12兆6047億円。
>これと比べれば、軽油揮発税からの税収は、2兆6千億は程度がしれている。
>(これに重量税と取得税分がこれからプラスされるからその時がきたら見物だ)
>
>行政改革など、最初からできるわけもなく、対外的に、渡辺行革大臣を使ってポーズだけをとっているだけだ。
>自民党の政権の体質からいって、行革は無理。
>
>masassann2003さんはマスコミに詳しいから、彼等の発言をテキストとして取りあげる傾向がありますが、おかしな報道、ちぐはぐな報道が実際多いですよ。
>
>指摘しないと。
>
>逆に、ネットが普及して、自分で情報をとって分析する人が多くなってきたから、テレビの報道の比重と、ネットでの個人個人の分析をする人の比重が確実に変ってきたと思います。
>
>自民党の爺さん達だと、想像できないと思います。


  今回のガソリン税問題、国民の目に見えなかった税の集め方、使い方が、ねじれ国会のおかげで表面化して来ました。暫定と名がつきながら何十年もたいした審議もなしに当然のように集めてきました(取られて来ました)。この際、問題点をじっくり議論して欲しいものです。

  また指摘されているようにテレビ、新聞をはじめ現在のマスコミ報道はともすると経営に偏る傾向(権力に弱い)があるのではと思われます。これからはネットを通しての情報がウエイトを増してくると思います。

215 hits

【4022】ガソリン減税 masassann2003 08/4/2(水) 4:57
  【4025】Re:ガソリン減税 あすか 08/4/3(木) 22:57
   【4027】Re:ガソリン減税 masassann2003 08/4/4(金) 19:43
   【4029】Re:ガソリン減税 waqwaq123 08/4/6(日) 7:36
   【4031】Re:ガソリン減税 masassann2003 08/4/7(月) 21:47

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
446 / 1982 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120848
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板