|
▼七子さん:
>議員の定数は12人が妥当である。
>一般質問をしない議員の真意が理解しにくい。
>町民は、一票を投票した議員の活動に責任を持つ必要がある。
>町長、町職員、議員、町民に危機感が少ない。
平成の合併広島県第一号はいいけれど、時間がたってみれば、抜本的解決はないまま。
議員、職員はたくさんいて結構だけれど、いつ仕事するのか不思議だ。
住民のサービスが使命なら、人口減で一人当たりの担当人数が減るばかりで、ますます暇でしょう。
道州制なんてことを論じる前に、もう終わっているわ。
(こんなところで、そんなこといっても、普通の自治体からは笑われるだけだよ。)
真剣に仕事するしかないんじゃないか。他になにがあるの。
島内の合併がダメなら、東広島市なんて、自分で解決もできないのに、
誰かに助けを求めようなんてそんなに世の中あまくないよ。
高給取りの公務員の終身年収を誰が好んで引き受けるものかね。
|
|