|
▼masassann2003さん:
>▼k.oさん:
>>10月3日に初めて投稿いたしました、島のフエリー乗り場(旧東野町)の統合についてでありますが皆さんあまり興味がないようですね、交通問題の最初に取り組む課題では内でしょうか、役場もあまり乗り気でないのでこの場で皆さんの意見をお聞かせください、
>> 以前フエリーの階段の改造(段差を低く)を提案いたしました、補助金はあるのですが今はしたくないとのことです、役場も本気でフエリー会社にいいません、どうしてできないのか不思議です
>
>
> 興味がないどころか常に考えていました。遅かれ早かれそのことに行きつくと思われます。ただ、関係する住民の方をどのように説得するか、業者の対応をどうするのか、という大きな問題が横たわっていると思います。
>
> それが出来るのはこの島のトップであり、執行権(最高の権力)を持つ町長だけだと思います。構想力、決断力、指導力に期待したいものです。
>、
新聞によれば、町長さんは園遊会にご招待されたとか、おひざ元のK地区が沈没しているのに喜んでいいのかな。
相変わらず、県外に出張が多い。故郷へ帰郷する三原便がなくなり、今度は便利な高速艇が廃止されるとか、まさに青天の霹靂である。K地区の人はよく我慢していると思う。
|
|