|
▼masassann2003さん:
>▼中年の島出身者さん:
>>離島のメリットって、無いものか真剣に考えます。
>
>
> この6日に安芸灘あび海道どんな状態かと、車で通ってきました。
>
> フェリーを降りて、小長についたとたん車の通行量の多いこと。
>
> 蒲刈では、昼食をと、あちらこちら回ったのですが、どこも人でいっぱい、昼食も待っている人がいる状態で結局食事はあきらめました。駐車場は勿論満杯です。
>
> この状態が住民の生活にどのように影響しているかは定かではありませんが。48時間島外とつながっている安心感は何物にも変えられないと思います。
これだけ本土に住むことでうけることのできるサービスとくらべ、悪化していく島の環境は、若い人が住めない島にますますなってしまいます。
見せかけの島興しでは、存続できないと思います。
広報委員をされていたmasassann2003さんはどうおもわれますか?
|
|