|
▼答えてねさん:
>あなただってそうじゃないんですか。
>
>まるであなたの意見が正しい の前提での話でしょ。
>
ええ、そうですね。私も匿名で書いてます。
でもこれは当然でしょう。私はあなた方が誰だかも知らないし、皆さんが匿名のところで私だけが個人を特定される理由はありませんから。
別に私は自分の意見が正しいなんて思っていませんよ。
いろんな意見の人がいるはずなのに、一方的な批判しかしないのはおかしいと言ってるんです。
私だって、町に不満もありますよ。でも、それをここで愚痴を言ったところで何になります?
>>意見をするなら、ちゃんと責任を持って意見をするべきだということですよ。
>>匿名で責任が負えますか?一方的な文句でしかないでしょう。
>>自分たちは全く行動を起こそうともせず、こんなところで文句ばかり言うのが民主主義なんですか?
>
>
>この掲示板の過去の履歴をみると、行政に対するクレームがほとんどです。
>逆に、ちゃんと仕事をしてくれていたら、この掲示板は存在しないでしょう。
>不満があるから、その声が反映するのではないでしょうか?
>
>ちなみに、あなたの範疇でいう卑怯である私ですが、何度か、電話で直接抗議もしました。
>
>修正なしですよ。
>
>これは、あなたのいう卑怯の範囲ですか?
>
>匿名で書いて、責任云々というのなら、
>子供が見ておかしいと思うのは、どちらの側ですか?
>
>掲示板をやめろとか、いえる権利があるのなら、あなたがそれに変わるものを提供してください!
知り合いの町会議員さんや、町長さんに直接掛け合ったらいかがですか?
私は、議員さんで特に親しい人もいませんし、私の持ってる不満はちょっと辛抱すれば済むと思ってるから、そこまでしません。
匿名という行為に責任が生じないのはお分かりですよね?
誰の発言だかも分からないのに、それを反映させるような行政はないと思いますよ。
子どもに見せたくないと書いたのは、同じ島の住民がこんなに文句しか書かない掲示板を見せたら、郷土に愛着を持てなくなると思ったからです。匿名云々は関係ありません。
まあ、あなたの言うように、この掲示板は批判のための掲示板なのでしょう。
そんな場所で、こんなきれいごとを書く私が悪いのかもしれませんね。
でも、他にも何人かの方が書いておられますが、この掲示板があまりにも見苦しいことはご理解ください。
私はもっと前向きでありたいので、ここはもう見ないことにします。それでは。
|
|