|
今回、議会便りの編集にかかわることになりました。9月定例議会の議会便りの最終の編集会議が今日ありました。近々発刊の運びとなります。
編集作業をしながら、考えたことです。合併してはじめての議員選挙後の初議会も傍聴者は少なかったのですが、9月定例議会の傍聴者は、新聞記者を含めて二人でした。
議会は、町と皆さんをつなぐ大事な場だと思いますが、残念ながら現実はそのようにはなっていないようです。
議会便りについても、何人の方が読まれ、どの様に考えられているのでしょうか。今行われている議会のあり方に問題があるのでしょうか。
|
|