| 
	
	 |  | ▼ビタミンさん: >▼masassann2004さん:
 >>▼spec espaceさん:
 >>>隠れた桜の名所となると知りませんね〜。
 >>>
 >>>毎年,生野島で桜祭りってやってますよね??
 >>>行った事ありませんが(笑)
 >>>
 >>>>望月公園とか八幡神社とかありますね。
 >>>望月公園も久しく行ってないな〜。
 >>>八幡神社はきれいですね!人が多いですが。
 >>>
 >>>>安芸津の正福寺はすごいという噂を聞きますよ。
 >>>今年行ってみようと思ってます(^^)
 >>
 >>
 >> 花見でカッポレ、おもいっきって、われを忘れて酔ってみたいものです。
 >>
 >> よっぱらいは早いもん勝ち。
 >
 >
 >学校を出て、初めての勤め先は、尾道でした。独身者だけで作った会の名前がチョ
 >
 >ンガー会。私のために歓迎会をしてくれました。場所は、桜満開の千光寺公園、す
 >焼きをして貰いました。当時はガスボンベはなく七輪持参の宴会でした。夜桜が素
 >
 >敵でした。あれから40年以上経ちましたが、年賀状が続いている友もいます。
 >
 >懐かしい青春の思い出です。
 >
 >
 >生野島の桜祭りを復活して欲しいですね。それから、神の峰を桜と紅葉の名所にし
 >
 >て欲しいですね。善は急げです。人がいなくなる前に一杯植樹してください。早
 >
 >く早く!!!!。
 >
 >
 >く!!!!
 
 
 今日は温度も一気に上がり、島内の桜はどこに行っても満開のようです。
 
 皆さん、桜の下で盛りあがり上がりましたか。私事、残念ながらそんな気分になれません。こんな時こそスカッとしたいのですが。
 
 |  |