|
今日「中学校統合問題意見交換会」が東野文化センター,木江中央公民館,大崎の開発総合センターの三箇所でありました。三箇所どのような状況か,どのような意見が話し合われる周ってみました。
参加者は,東野と木江が8人,大崎が6人でした。
1 統合は子供の教育にポイントを置くべきだ 2 出来るだけ早いほうが良い 3 将来に問題を残さないよう土地の検討(広さなど)を 4 良い先生の確保をどうするか 5 設置場所について思いきった発想も良いのではないか、など話し合われました。
反対意見は無く,統合については町民の合意は得られているのではと感じました。
ちなみに子供の人口は,0才児29人 1才児41人 2才児45人 3才児51人 4才児42人
5才児58人 6才児55人 7才児62人 8才児52人 9才児65人 10才児50人 11才児58人 12才児70人 13才児62人 14才児64人 15才児69人(H17−2−9現在)
|
|