大崎上島掲示板〜ここが変だよ、大崎上島町〜
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
1698 / 1982 ←次へ | 前へ→

【2376】Re:「県民便り」について
 ビタミン  - 05/2/1(火) 8:15 -

引用なし
パスワード
   ▼あすかさん:
>>木江地区は「県民便り」は新聞の中に入ってきます。新聞を3部取っているので3部
>>
>>きます。ある老人は新聞を取っていないので見る事も出来ませんでしたが、県に苦
>>
>>情を言うと直接送ってくるようになりました。新聞を取ってない人は、県民なの
>>
>>に見る事が出来ないのはおかしいと思いませんか。東野地区や大崎地区も新聞の中
>>
>>に入ってくるのでしょうか。
>
>確かにこれおかしいですよね!
>私も以前から不思議に思っていました。
>
>正直なところ、あまり興味のある記事がないのでそんな読んでないですけど(^_^;)
>これは連絡があった人に送る、という方法ではなくきちんと回覧板にいれて配布すべきものですよね。
>県と町ですからそれくらいの連携は簡単なことのように思えるのですが。


2月1日県民便りが新聞に入っていました。綺麗な色刷りで税金の無駄ずかいだと思

いました。大崎上島の人口が平成17年3月末見込みで10131人とありましたが、  
県は、人口が増えると思ったのでしょうか。

町の人口は、2004年11月現在で9580人で、どんどん減っています。


寒波です。温暖な島なのに心も寒くなりそうです。
196 hits

【2372】「県民便り」について ビタミン 05/1/27(木) 18:52
  【2374】Re:「県民便り」について あすか 05/1/28(金) 18:28
   【2376】Re:「県民便り」について ビタミン 05/2/1(火) 8:15

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ 旧掲示板  
1698 / 1982 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
120848
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
大崎上島掲示板