|
▼あすかさん:
>▼ビタミンさん:
>>かぐや姫号が時刻が改正して後、広島の病院へ行った友人の話です。高速艇との待
>>
>>ち時間が3分になったため、間に合わずバスに遅れたそうです。足の悪い女性も遅
>>
>>れたそうです。(待つ約束だったはずなのに)
>>
>>バスが5分早くなったためです。
>>
>>島は、「切捨て」と嘆いていました。同感です。
>>
>>また、手紙を出そうと思いましたが、止めました。やりきれない気持ちがします。
>
>私のほうからも、再度芸陽バスさんにお願いのメールを送りました。
>社内で周知されることを望んでやみません。
今日かぐや姫号6時40分のバスを利用しました。私の場合は,白水からフェリーに乗ったので,十分に時間がありました。
バスが発車し少し走った時、若い方が走ってきました。止めるように声を出しかかった時,運転手が気がつきバスを止め無事若い方は乗ることが出来ました。
若い方は高速艇からのお客のようですが,年寄りにはまずこのバスの利用は無理です。
このバスは,最近、広島への通勤,病院への利用の方が多いいようですが,高速艇からの乗り継ぎの「3分」ではまず無理のようです。
このままでは,島の行動範囲が制限されます。近じか大崎上島町交通問題協議会があります。行政に問題解決に取り組むように強く求めるつもりですが,皆さんも声をあげていただきたいと思います。
|
|