| 
	
	 |  | ▼まさっさんさん: > 島国日本,そのまた小さな島である大崎上島と中国との対比は,やはり現地に足を下ろして始めて実感できると思います。
 
 興味本位で聞きます。
 中国で生産地としての脅威を感じましたか?
 それとも消費地としての可能性・魅力を感じましたか?
 柑橘栽培技術は日本のほうが上ですよね?
 その「技術」を輸出できる可能性は有るのでしょうか?
 
 イノシシに追い出された柑橘栽培のプロフェッショナルが新天地に移住し、
 現地政府の援助のもと講習会を開いている絵が浮かんでしまった私。
 狭い日本で培われた、高効率化を実現する現場ノウハウが
 面積に限りの無い巨大国に流出した日にゃ、日本はどうなるんだろう。
 
 そうなる可能性が有るならば、「生産地としての魅力」は感じましたか・・・?
 
 |  |