|
▼ねんねさん:
>>あくまで自由参加の場ですから何も言えませんが、これだけの町民の声が集まっているのです。
>>役場職員の立場を超えた意見を是非聞いてみたいですね。
>
>出る杭は打たれる。役場のやつは・・どうせぼろくそに言われるだけだから、意見なんて出せない。同じ納税者なのに、わしらあの税金で雇ってやってるという意識。
>住民の一人として、言わせてもらえば、自分たちの町を良くしていこうと思えば、役場なんてあてにせず、突っ走ること。行政なんて、特に補助金がないと、動けない貧乏町は、やりたくても、やれない事業だってある。法令なんかで、役場として出来ないことだってある。福祉だって、きめ細かくやろうと思えば、行政より、隣組です。
ねんねさん、初めまして。
管理人のあすかと申します。
今後ともよろしくお願いします。
役場の職員が気に入らないという話はよく聞きます(^^;
その理由のほとんどが「待遇が良すぎる」という理由です。
私はそういう話を聞くたびにその人に言うのです(間接的にですが(^^;)。
「だったら、あなたも役場に入っていればよかったじゃないですか」
そういうとほとんどこういう答えが返ってきます。
「こういう時代になると思わなかった」と。
私は普通のサラリーマンですが、ムシの良すぎる話だと思いますよ(^^;
それと、行政としてしたくても予算の関係などでできないことがあるんでしょうね。
それはよく分かりますが、それを盾にとってやるべきことをやってない人がいるのも事実だと思います。
今後も書き込みよろしくお願いしますね。
|
|