|
▼ビタミンさん:
>>
>10月29日の第三便の高速艇に乗りました。竹原港へ降りる人と島へ渡る人が約
>
>15人づつでした。高速艇港が廃止されると、港が完全になくなるめばる区と沖浦
>
>区の住民たちはなんとも感じないのでしょうか。区長さんたちは、立ち上がってく
>
>れないのでしょうか。高速艇の廃止はどうしても納得がいきません。
>
>29日に乗った広島市のちんちん電車がどこへ行っても150円なのが羨ましい
>
>限りでした。大崎上島町より広島市の方が住み安いですね。もし宝くじが当たった
>
>ら広島へ転居したいですね。皆さんはどう思われますか。
政府は景気対策、国民の生活を守るとのことで、生活に直結しない高速道路の値下げ、千円券の発行といま盛んにのたまっていますが、料金の値上げ、減便、抜港と苦しめられている生活に直結した地方の実情は、県にも国にも伝わっていないのでしょうか。
|
|