|
▼春の風さん:
>▼masassann2003さん:
>> 長崎市長撃たれるー選挙運動中―
>>
>> 情けないことですね。
>>
>> 言論の自由に対する暴力、いつまで経っても根絶できません。
>>
>> 暴力を甘えさせる社会、恐れ、自分には関係ないことのような考え、が暴力を根絶やしに出来ない理由では。
>>
>> 朝日新聞の社説の最後に『テロに屈しない道は、多くの人たちが声をあげることをやめないことだ。そのことを今一度確認しておきたい。」―と書かれている。
>
> 本当に驚きと、怒り心頭だ。本当に許せない。
>山口組の幹部にも電話したい。組織の責任者は腹を切る覚悟と指導をしゃんとしろと。人間社会を甘く見るなと!
>
>本当に腹が立つ。民主主義の、人間の敵だ。皆で繰り返しを起こさせない力を作ろう。NHKのニュースで映していたが、この件を、反核・平和の前進につなげたいデスね。
生駒市議長を逮捕―背任容疑 市議選は当選-朝日新聞の4月23日(月)の一面をにぎわしています。
民主主義は、今の時代、これに変わる制度は考えられない。
しかし、きっちりした情報開示と、うそを見抜く住民の力、そして、何者にも縛られない、自由に話し合える雰囲気(言論の自由)が保障されてはじめてその機能を発揮できる制度のようです。
それらの一つでも欠けるととんでもない結果が出るようです。
いずれにしても結果は住民が負わねばなりません。
|
|